
子どもが7ヶ月になる4月に復帰希望。夫は一歳半になる4月が良いと提案。3人目産後にフルタイム復帰経験者のアドバイスを求めています。
復帰の時期について相談です。
H29年に2人目出産してから育休中でした。
今年の4月から復帰しようと思っていたら
1月に妊娠発覚で育休延長し、
もうすぐ出産です。
上の子たちは4月から保育園です。
(私の病気の為)(深部静脈血栓症です)
私は、生まれた子が7ヶ月になる4月に復帰希望です。
金銭的に心配だからです。
夫は子どもが一歳半になる4月に復帰したら?と言います。子どもが小さくて復帰すると大変だからだそうです。
断乳も可哀想だからだそうです。
そうすると、上の子が小学校入学、真ん中が年中です。
だったら自分が育休とったら?と言うと、
母親じゃないと、、、
おっぱいでないし、、、
です。
みなさんの家庭は、
誰の何に重きを置いて
復帰の時期を決めましたか?
また、
3人目産後にフルタイム復帰された方
大変だったことなど教えて頂きたいです。
アドバイスよろしくおねがいします🤲
- ノドグロ(5歳8ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

へこ
年子のため、産休育休合わせて約2年半くらい休んでいます。1人目が1歳になり1ヶ月半だけ復帰しましたが😓
2人目も産後1年休ませてもらってます。保育園が激戦区なので姉弟揃っての途中入園が厳しいことや、金銭的な理由でこの4月に復帰するかすごく悩みましたが、結局やめました💦4月だと下の子が6ヶ月で、1歳までは家で育てたいと旦那を説得しました。結局保育園は、認可外保育園ですが、2人揃って途中入園できることになったので、家計的には多少厳しいですが、1年休んで良かったと思ってます。
ノドグロ
ありがとうございます!
年度の途中で復帰されるんですね(^^)
私の仕事は、3月で人事異動があり、編成などが組み替えられるので4月復帰が迷惑をかけない為、4月にこだわってました(⌒-⌒; )
6ヶ月だと、まだまだ赤ちゃんですもんね、、、、。
私も7ヶ月で考えているのであまり変わらないけど😢
もし宜しければ
1歳まで家で見たかった理由と、
一年休んでよかった内容を教えていただけると有難いです!
へこ
仕事の都合もありますもんね😓
2年半仕事から離れる不安はありますが、今しかない子供たちとの時間を優先しました!
日々の小さな成長をこんなに毎日ずっと見てられるのは育休中の今だけなので…😊
ノドグロ
ありがとうございます😊
そうですよね、、、
あっという間に大きくなって
巣立っていきますもんね。
うちの上の子4歳ですが
あっという間に大きくなりました。
それを思うと、
1年間のお給料以上のものが
あるよなぁと思います。
そーかー
そうですよねー
今だけですもんね😢
寂しくなってきました笑
もう少し時間があるので
色々シュミレーションして
考えてみます(^^)
丁寧にありがとうございました💕