

めぐる☻
うちも生活が厳しいです(ノ_<。)
なんとか削れる所は削りたいので、食費、生活費、光熱費は頑張って切り詰めています(´; ω ;`)
児童手当が入ったら、子どものミルクやオムツ代は少しはマシになるかもしれませんね(´,,・ω・,,`)
本格的に暖かくなってきたら、布オムツも再開する予定です☆

退会ユーザー
完母にできるように食事を和食中心にして頑張る、オムツを布にする、保育園に預けて働きに出る。クレカでセール品を買ってオークションで売る。
-
オタママ
スミマセン、場所間違えて回答してしまいました。
- 3月19日

kana0614
私も母乳育児をもうすこし粘って頑張ってみた方がいいと思います。
ウチも旦那の給料低すぎです。

オタママ
母乳&布オムツでかなり節約できます。
あとは家計の見直しですかね

rikuzora
うちも私は妊娠して仕事が続けられず旦那だけの給料ですが、節約しても厳しいので来月から旦那に副業してもらいます!
完母ですが、野菜はスーパーで買うと高いので無人の野菜売り場(田舎なので結構あります)とかで安く手に入れてます。あとは着なくなった服をメルカリとかオークションで売るくらいですねー!
コメント