
妊娠7ヶ月で股の違和感と痛みがあります。検診では異常なし。次の検診まで様子を見ても良いでしょうか。股の違和感はよくあることですか?
妊娠7ヶ月、股(膣?恥骨?肛門?)の違和感について教えてください!
いま25週ですが、先週あたりから膣なのか恥骨なのかわかりませんがそのあたりに違和感を感じます。
膣の中に何か挟まってるような、何か出てきてしまいそうな、子宮側から押されているような感覚です…。
さらに昨夜から、ズキズキした軽い痛みも出るようになりました。下半身を動かすと痛く、恥骨や肛門あたりに感じます。
出血はなく胎動はあります。
お腹の張りはまだいまいちわかりません。
先週の検診では、赤ちゃんの頭が結構下の方にあるね〜と言われましたが特に異常はなく切迫とも言われてません。
次の検診が5日後ですが、このまま様子を見ていてもいいでしょうか。
股の違和感はこの時期よくあることですか?
- ゆん(5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
股の違和感は感じた事はなかったです😥💦
検診日も5日後とのことなので、前回の話も含め、病院に相談がてら電話した方が良いですよ✨

あき
違和感わかります!
一人目の時もありましたが、
特になんともなく無事に産まれましたよー🌠
心配なら相談したほうが、
ストレスもなくなると思います!
-
ゆん
なんともない場合もあるのですね!
あまりに続くようなら相談してみます、ありがとうございます!- 6月20日

男の子2児ママ♡(26)
同じなのかどうかは分かりませんが
私は胎動でお股とか足の付け根
きてるな。っての多々あります🤔
1人目はとにかくあばらら辺集中攻撃
だったので、お腹の子
出ちゃうんじゃないの!?ってくらい
お股ら辺きます🤔
それで足の付け根とかズキっと
痛くなる事よくあります🤔
ゆんさんの違和感とは全然違うかな💧
すみません😭
-
ゆん
コメントありがとうございます!
胎動もかなり下の方で感じます💦
肛門から出てきそうなときあります笑- 6月20日
-
男の子2児ママ♡(26)
あ!分かります!肛門から
足でてくんじゃないかなって
しょっちゅうビビってます(笑)- 6月20日

ゆきんこ
23週で同じような感じでした。
お腹の張りはないし、出血もないし、大丈夫でしょ~と予約の検診日まで放っていました。
満員電車で通勤、8時間勤務、上の子のお世話もあってフル活動。
次の検診で子宮頸管25ミリで即日入院、
いろいろ検査しても特に問題ないですが、
内子宮口は開きかけて頸管25ミリのまま入院継続して安静中です。
次の検診まで様子をみるのなら、出来るだけ安静にしたほうがいいですよ。
-
ゆん
コメントありがとうございます!
そうだったのですね💦
私も知らないうちに子宮頚管短くなってしまうのが怖くて。。
病院に相談してみようと思います。
ゆきんこさん入院中なのですね😢
お大事になさってください💦- 6月20日

はる
わかります!
同じく25週ですが、下にグングン引っ張られる感じがして、しゃがんだりすると、このまま産まれちゃうんじゃないかとハラハラします。
検診の時に相談したら、特に子宮口も閉まってるし問題ないよと言われました。
心配になりますが、だんだん重くなって下に引っ張られてるんだなって自分には言い聞かせています。でもなんとなく不安ですよね(*´ω`*)
検診の時にでも相談されたらいかがでしょうか?
-
ゆん
コメントありがとうございます!
下に引っ張られる感じ、しますよねー💦
子宮頚管とか子宮口みてもらったら安心しますね。
今度病院で相談してみます!- 6月21日

maman
初めまして。
私も25wの妊婦です。同様の症状があり、助産師さんが赤ちゃんが下の方に下がってるから、腹帯と骨盤ベルトで赤ちゃんが下の方に下がらないようしっかり固定した方がいいとアドバイスを受けました。あとは横になったとき、骨盤高位姿勢。これをすると少し楽になりましたよ。
-
ゆん
腹帯と骨盤ベルト!!
それは初耳です✨
やはり赤ちゃんが下がってきてしまうのですね💦
試してみようと思います、ありがとうございます!- 6月21日
ゆん
そうなんですね💦
病院に電話して聞いてみようと思います、ありがとうございます!