保育園でお姉さんに頼りっきりの3歳娘。他の子と遊ぶのが苦手。アドバイスをお願いします。
3歳女の子のママです^_^ 4月から保育園に行ってて、クラスが年長さんから3歳クラスまでがみんな同じ部屋にいて年長さんとかが下の子の面倒を見たりしています。よく面倒見てくれるからか娘はお姉さんの事を大好きなのはいいのですが、お姉さんがいないと他の子と遊べないのか、つまらなそうに1人でいるみたいです。娘が1人ぼっちがイヤ(;_;)と言ってきたのですが、でも先生の話だと同い年の子とかが声をかけてくれてるみたいで、ただ娘が乗り気じゃないみたいで(ーー;) お姉さんがいなくても他のお友達とニコニコ遊べる日が来るのでしょうか(ーー;)どうアドバイスとかしていったらいいのでしょうか(;_;)←わかりにくくてすみません(><)
- ママさん
コメント
なぁこ
女の子はお姉ちゃんが大好きなんですよね♪
でも大丈夫、うちも3ヶ月もすればクラスに馴染みましたから^^
個人差にもよるので3ヶ月はちょっと長いかな、などご心配もあるとは思いますが、住めば都(笑)じゃないですけど、それなりに過ごしてくれるようになりますよ♪
まずはママがおおらかな気持ちで、クラスの子の名前を覚えて、今日は○○ちゃん来てた?などと話しかけたりする内に、お子さんから積極的に保育園での出来事を話してくれるようになりますよ♪
ママさん
そうですね^_^お友達の名前を覚えて話しかけてみたいと思います^ ^ありがとうございます(^_^)