
マイホーム購入について、主人との住む場所について喧嘩中。主人の実家の近くか、30分離れた都会の街か。悩んでいます。
マイホーム購入についてです。
土地をどこにするかでさんざん喧嘩してきました。
私の実家と主人の実家は同じ市内で15分ほどの距離にあります。
主人は自分の実家の地区(実家から歩いて一、二分)の所に住みたいと言っていました。結婚前に主人の実家の地区でいいから私の親戚の人に家を建ててもらうという交換条件で主人の実家の地区に決めてました。
ですが、話が進んでいくうちに私がやっぱり主人の実家の近くに住むのは嫌だなと思うようになりました。
それで何度も喧嘩したのですが、、、
主人は主人で私の実家の近くに住むのは嫌だと言ってます。
もう一度話し合った結果、主人の実家の近くに住むのを辞めるならいっその事少し離れたところに住みたいと。
車で30分から40分かかる3つほど隣の市です。
主人の実家から離れられるのは凄く嬉しいのですが、自分の実家からと離れてしまうのですごく悩みます。
元々専業主婦になるつもりなので協力とかは大丈夫なのですが、実家から15分ほどの距離と、30分ほどの距離だとやっぱ違ってくるな〜と思います。
我慢して主人の実家の近くに住むか、
ちょっと離れた市に住むか。。。。
悩んでます。
皆さんならどうしますか??
ちなみにちょっと離れた市は、実家の市より少し都会で便利な街だとは思います。
- あーちゃん(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はぁぴぃっ!
主人の実家と何かトラブルがあって嫌なんですか??
その内容によります!

misa
私ならちょっと離れた市にします😊
30分ほどなら遠くはないし、旦那さんの実家から少しでも離れたほうが気が楽ならその方がいいかなと😄
便利な街なら余計そっちの方がいいです✨
-
あーちゃん
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
そうですよね!!県外に行く訳では無いし、お互い実家を気にせず1からスタートできるのは心が楽だなって気は気はします。
ただ私のわがままなので、悩んでました。
でも聞いて、やっぱ離れた市の方がいいなと感じました🙇♀️
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 6月19日
-
misa
ずっと住む場所だから少しでもストレスがない方がいいですもんね☺️
いい場所が見つかるといいですね✨- 6月19日
-
あーちゃん
そうですよね!!!
今まで住んできたより3倍くらいの時間を過ごす場所なので、ストレスなく住めるところにしようと思います!!!
もう結構主人の実家の近くのところで場所固めてたのでこれからまた1から探すのは大変ですが、そっちの方が気が楽なので頑張って探します😁❣️- 6月19日

すずちゃん
30分離れたところに私だったら住みます!妥協して旦那さんの実家付近に住んで後悔するくらいなら、実家から少し離れたところの方がいいと思います!!
私も実家まで車で40分ですが慣れたらそんなに遠くないですよ♪
-
あーちゃん
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
そうですよね!!
なんか主人の実家の近くに住むと主人の実家を大事にできる自信が無いです😭
40分ならまだ近い方ですよね!!😁👌
やっぱ離れた方がいいかなと思いました!!!- 6月19日

なぁぁ
近くに住むのが嫌になるほど何かあったんですか?
うちは旦那の実家の近くに建てました!
理由は旦那とこの土地があったし長男って事もあるし別にトラブルとか両親が嫌いって事がなかったので🙋♀️
家建てる前はうちの実家で同居してたんですが建てるってなった時にうちの実家の方が仕事場が近いしどうしよーって感じもあったんですが
うちの実家の近くに建てたら旦那の実家から20~30分かかるし逆だと同じぐらいでもうちの実家は田舎の方なのでコンビニもないとこだから旦那の実家の方が色々便利なのもあったので😂
-
あーちゃん
特に何もありません。
干渉もされてないし、連れてこいとも言われてないです。
ただ実家の近くに住むと、旦那の実家に全て吸い取られてしまう気がするだけです。。
自分の実家は地区に土地を何個かもってて譲ってくれると言ってたのでそこがいいと付き合う前から思ってたのですが、結婚の話が出てそれを言ったら私の実家の近くには住みたくない。自分の実家の近くがいいと。で土地を取るか家を取るかで、私は親戚にどうしても建ててもらいたかったので家をとりました。
主人の実家の近くも駅の近くだし全然いい所なのですが、その話が出てからどんどん主人の実家が嫌になっていって。
私のわがままです。😭- 6月19日
-
なぁぁ
そうなんですね😂
なら30~40分離れてる方がお互いいいと思います🙋♀️
旦那さんもそれでいいって言ってるなら尚更それ以上求めるのもわがまますぎるって思われちゃうので😭- 6月19日
-
あーちゃん
ありがとうございます😭
そうですよね!!💦
これ以上は本当にわがまま過ぎちゃうので。
主人が離れた市でもと考え直してくれたことに感謝して決めたいと思います🙇♀️🙇♀️- 6月19日

ママリ🔰
結婚前に決めていたならなかなか反論むずかしそうですね😅
候補の土地をいくつかだして(実家の近くも離れたところも)
小学校、中学校の評判、学区や距離、子供が1人で歩いても危険ではないかなどをクリアしたところにします😌
-
あーちゃん
そうですよね!!💦
反論はできません。何度も喧嘩してきたので、
むしろ離れた市でもと考え直してくれただけ有難いです。
学区は本当に考えなくてはならないですね。💦- 6月19日

ありあや
便利な街なら絶対に離れた市に住みます。
旦那の実家近くは嫌だけど自分の実家の近くはいいってのはちょっとワガママかなって感じてしまいました😣
もう別世帯なんだから離れたところでイチから新しく家庭をつくるのが楽しそうだなって思います✨
-
あーちゃん
ありがとうございます😭
ですよね。💦私のわがままです😭
1からスタートした方がスッキリしそうですよね!!!
ありがとうございます🙇♀️- 6月19日

ぷぷぷ
30分て結構めんどくさい距離ですよ?私がそうですが遠くないけどもう少し近ければーと毎回思います🤣
わざわざ旦那の思うままに行くのが嫌と言うだけで離れた場所な引っ越すんですか?上に両実家が嫌なわけでもなく、場所が悪いわけでもなく、夫婦どちらかが育った地域なら私なら迷うことなくそこで建てます😃
-
あーちゃん
そうですよね。本当にその通りです。
旦那の思うままに行くのがいやで。
そんだけで住み慣れた街はなれて違うとこ行くのは違いますよね。。。
やっぱ近い方がいいですよね。。。😭- 6月19日

ちちぷぷ
ちょうどお互いの実家の真ん中あたりではダメなのですか??
-
あーちゃん
それは話したのですが、それは無い、実家の近くがダメならいっその事市内から出たいと言ってました😭
それが一番いいと私は思ってるんですが、住みたくないみたいです。
隣の市ならどうかと話しましたが、少し離れた市の方が少し都会なので便利だし自分たちも買い物でよく行ってるし、仕事も多いし、でそこがいいらしいです。
もう主人の実家の近くを辞めてくれるだけでも有難いのでどう説得したらいいか分かりません。- 6月20日

退会ユーザー
私は田舎育ちなので、車で30分って近いと思います。
元々15分との事なので、倍と考えれば遠く感じるかもしれません。しかし実家が近いと近いでちょっと離れたいって思う時もあるので(私がそうです。)30分前後って理想的な距離かなって思います😊
何か用事があってもすぐ行けるし、問題ないかと思いますよ☺️
私の主人の実家は遠方です仲が悪いわけではないですが、主人の実家近くには住みたくないです😂なんとなく嫌です😂😂
又、あーちゃんさんのご主人の気持ちも分かるのでお互い納得のいく所が見つかるといいですね✨
-
あーちゃん
そうですよね!!県外に出る訳でもないしやっぱり実家頼ることも考えて、30分前後なら有りですよね!!!
お互い納得いくまで話し合おうと思います!🙇♀️
ありがとうございます😭- 6月20日

やん
過去の投稿に失礼します。
私も今同じように住む場所で揉めています。
結局話し合いの末、どちらに建てられたか教えていただけないでしょうか🥲
あーちゃん
トラブルはありません。
干渉もしないし、連れてこいとも言われてません。
だからただ単に私のわがままですが、運動会と主人の兄も同じ地区なので主人の両親は見に来れるのに、うちの両親は見にこれないとか、幼稚園、小学校、中学校全部主人の通った道を行くと思うとなんか寂しくて。全て主人の実家に吸い取られる気分になるのが嫌なだけです。
ただ私の心が狭いだけです。💦
はぁぴぃっ!
なるほど🤔🤔
でも一生のでかい買い物になるので嫌なまま決めない方がいいですよ!
ご主人がいいって言ったなら30分の方でその分実家までの距離を妥協した方がいいですよ!
あーちゃん
そうですよね!!🙇♀️
ありがとうございます😭
本当に大きい買い物すぎて悩みに悩んできてます。
後悔しないように考えたいと思います。🙇♀️ありがとうございます😭