※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆りこ☆
子育て・グッズ

おむつ替え時に泣き叫ぶ息子が寝ているときに起こされるのが心配。寝ていてほしいがかぶれも心配。皆さんはどうしていますか?

いつもお世話になってますm(*_ _)m
生後21日の息子がいますが、おむつ替えの時凄く泣き叫びます(⊙ω⊙)

終わるまでもしくは終わった後も続いて、こちらが疲れている時や眠い時などちょいちょいイラッときてしまう事があります(´×ω×`)
息子が熟睡してる時におしっこやうんちされたりするとおむつ替えで泣いて起きてしまうのがちょっと怖いです(>_<;)

最近中々寝てくれないことが増えてきてるのでできるだけ寝てて欲しいのですが、おむつ替え後回しにしてかぶれたりするのも心配です(´×ω×`)

みなさんはこういう時どうしてますか?

コメント

ayk

寝ている時は一度もおむつ替えをしたことはありません。
起きたらまずおむつ替えって感じです!
うちの子はお尻強いのでかぶれたこと一度もないので問題ないですが、弱い子はそうもいかないですよね( ´•௰•`)

  • ☆りこ☆

    ☆りこ☆

    起きたら替えればいいのですね!
    ちょっと前にかぶれ気味になったのでかなり頻繁に替えてました( ´ ºωº`)程よく替えてあげれるようにします(>_<)

    • 3月18日
まりにゃんこ

こんばんは( ^ω^ )

すごい分かります!うちの子も新生児の時そうでした〜。泣くし暴れるから、ただでさえ慣れてないオムツ替え…眠い時は本当イライラしました(>_<)

初めは何で泣いてるのか分からなくて、泣いたらオムツ見て濡れてたら替えてました。だからオムツの消費量凄かったです💦
私はオムツ濡れてても寝てたり泣いてなかったら替えないでいました。泣いた時は頻繁に替えてたせいか、オムツ被れば全く無かったです😊

  • ☆りこ☆

    ☆りこ☆

    同じですね( ´ ºωº`)私もかなり頻繁に変えてたのでおむつの消費半端なかったです( ºΔº )
    寝てる時そっとしておこうと思います(^_^;)

    • 3月18日
よーたんのママ

ウチもそうでした。
おしりふきやご自身の手は冷たくないですか?刺激を和らげてあげるとマシになります。
私も同じように考えて、今は涼しいし、オムツの性能がいいので、かぶれないかな…とも思いましたが、後回しは自分に置き換えたら嫌だし、可哀想なので辞めました。
もうすぐ2カ月になりますが、だんだん泣かなくなりますよ。今も寝起きとか機嫌が悪い時に替えると泣きますが。

  • ☆りこ☆

    ☆りこ☆

    おしり拭きは冷たいですね手も赤ちゃんの体温に比べたら冷たいかもです(>_<;)
    2ヶ月まだまだ先な感じですけどね慣れてくれるまで頑張ります( ๑´•ω•)

    • 3月18日
☆まるまる☆

熟睡中はおむつはそのままです!!
最近は夜8時間くらい寝るようになったのですが、おむつは起きるまで変えてないです!
それでもうちはおむつかぶれしてないですよ~(^^)
赤ちゃんによって肌の敏感さは違うと思いますが…💦赤ちゃん寝てるときはお母さんも休んでください~(;_;)♡

  • ☆りこ☆

    ☆りこ☆

    8時間(⊙ω⊙)羨ましいです(笑)
    かぶれなければ起きるまで変えなくても大丈夫なんですね('ロ'('ロ'('ロ' )
    寝てくれてる時は休みたいと思います(´,,•ω•,,)

    • 3月18日
ろぼこ

娘もなぜか、おむつ替える度にすっごく泣いてました 笑

寝てる時にうんちが出てしまったら替えてあげるべきだと思いますが、基本的に3時間ごとの授乳だと思うので、授乳前、授乳後、うんちの時に替えてあげれば良いと思います(^^)

あと、泣いてるのは割りきるしかないですね 笑
またこんなに泣いてる〜元気で良かった〜
ぐらい軽い気持ちで受け止めるしかないです(>_<)

気づいたら泣かなくなっていたので(確か、1ヶ月過ぎぐらい?)それまでの辛抱です(;O;)

  • ☆りこ☆

    ☆りこ☆

    そんな感じでやってみたいと思います(๑´`๑)
    そうですねー割り切ってるつもりなんですが眠い時とかは耳が痛いですね(^_^;)あと少しの辛抱だと思って頑張ります!

    • 3月18日
そうちゃんmama¨̮♡⃛

うちも同じですー( ; ; )
この前なんて「この世の終わりだ!」くらいの勢いの甲高いキーキー声で泣かれて…(꒪⌓꒪)「泣かなかったらもっと手際よく早く終わるのにー」と思ってしまいます。笑

うちは起きたらまずおむつチェック!
寝ている時に起こすことはしませんが、うんちブリブリ音が聞こえた時だけ起こして替えます(´・Д・)」

産院で言われたのは「あまりにも泣いて泣いてひどかったら、先にお乳あげて泣き止ませてからでもいいよ」と。夜中はこの戦法で奮闘していますε-(´∀`; )

  • ☆りこ☆

    ☆りこ☆

    この世の終わりって全く同じ事思ってました(笑)
    同じ感じでおむつ替えやってみたいと思います!
    授乳中にブリブリしてその後おむつ替えする時にも凄い泣くのでうちの子には効かないかもです(´╥ω╥`)

    • 3月18日