![mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
支援センターで子供と過ごす日々がマンネリ。お友達欲しいけど踏み込みにくい。イオンに行くのもお金がかかる。毎日何をしようか悩んでいます。
転勤族などで地元じゃないとこで育児されてる
0歳児のママさん✩
毎日何して過ごしてますか、、??
日中家にいると刺激が少なく、お互いマンネリ
なので、支援センターによく行くのですが
日によって馴染めなかったりしてズーンとしたり、、
お友達欲しいけど支援センターではなかなか
踏みこみにくいですね😣💦
イオンとか行くとお金がかかるから
もったいないですし⤵︎
毎日毎日何しよう〜ってなります。😭
- mai(6歳)
コメント
![まりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりー
主人の地元に引っ越し周りに友達もおらずママ友もまだいません💦
支援センターもほとんど行ってないです😅
でも毎日外には出したいので、自転車でちょっと遠目のスーパーに行ったり電車でショッピングモール行ってブラブラしたりしてます😺
mai
なかなかママ友できないですよね🥺⤵︎
わたしも毎日外に出たいです、、✩
ありがとうございます^^