※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
子育て・グッズ

保育園で娘が1人の友達としか遊ばず、他の子たちと心を開けない悩みです。帰りには楽しそうに遊ぶので、自分の存在が影響しているのか、どう声かけすれば友達と遊べるか不安です。

3歳の娘がいます。保育園に通っているのですが、1人のお友達以外とはあまり心開かずらみんな娘の事を気にかけてくれているのに、ニコニコ遊べません(><) 私がいるせいか保育園の帰りならみんなとニコニコ遊べるのですが(><)どう声がけをしていったら保育園で友達と遊べるようになるのでしょうか(><)

コメント

まーむ

元保育士です。
誰にも心を開かずに
1人で遊んでいるお子さんもいます!
気になっても、園での事
どうにもできないですよね(´・ω・`)
担任の先生に、相談してみるのも
良いと思います!
そうすると、保育士が気にかけて
輪に入れるよう、声掛けをしてくれるはずです"((∩´︶`∩))"

  • ママさん

    ママさん

    そうなんですね^_^ モジモジしてて(ーー;) 先生に相談してみたいと思います^_^

    • 6月19日