※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomo
子育て・グッズ

生後26日の赤ちゃんにおすすめの抱っこ紐を教えてください。外出時に使いたいです。

現在、生後26日です。
1ヶ月健診やお宮参り等これからの外出時に向けて
抱っこ紐を購入検討中です。
新生児から使えるオススメの抱っこ紐があれば
教えていただきたいです🙂

コメント

さくやのママ

コニーはホントにオススメです!
出先で使えば、ほぼ、100%寝てます🤗

  • tomo

    tomo


    コニーの抱っこ紐、お家の中でも
    使えそうで良いですね😊
    着脱しやすいですか❓

    • 6月19日
  • さくやのママ

    さくやのママ


    着脱スピードはエルゴに比べるとかなり早いですし、車の運転中もそのまま付けておけるので、赤ちゃんを待たせることなく抱っこできます😆
    日中もクズったらだいたいコニーに入れてるので縦抱きが安心するのか、横抱きだと泣くようになってしまいました…🤭

    フォルムもとても可愛いです❤

    • 6月19日
  • tomo

    tomo


    抱っこ紐のまま車に乗れるんですか😳
    丸く包まれてるのがかわいいですね✨
    うちの娘は縦抱きしかダメみたいで
    横抱きにするとすぐ泣きます😢

    • 6月20日
  • さくやのママ

    さくやのママ

    縦抱きって首すわってないと腕きついですよね😱不安定だから、怖いし😫
    抱っこ紐で家の中ウロウロ出来るので、抱っこそのものが楽になりました🤗

    • 6月20日
  • tomo

    tomo


    縦抱きずっとしてるの辛いですよね😭何故か横抱きも寝かせても泣いてしまって起きてる時は常に抱っこです。抱っこが楽になるのは惹かれます✨

    • 6月20日
はじめてのママリ

うちはエルゴアダプト買いました!
旦那も大っきいのでこれにして正解でした!

  • tomo

    tomo


    エルゴ人気ありますね😊
    旦那さんも使えるのはいいですね✨
    新生児から使用されてましたか❓

    • 6月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    新生児から使ってます!
    でも新生児の頃は普通に抱っこばっかりしてました🤣

    • 6月19日
ままり

私はベビービョルンのonekai Air買いました!
簡単な装着で便利です!
腰ベルトも太いしエルゴほど見た目もゴツくなく爽やかです😊

  • tomo

    tomo


    ベビービョルンも人気ですね☺️
    見た目や着脱のしやすさは惹かれますね✨

    • 6月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしも同じのを使ってます!メッシュで暑くないし、いい感じですよ😄エルゴはつけてる感がすごくてわたしは嫌だったので😂

    • 6月19日
  • tomo

    tomo


    やっぱりメッシュ素材が他にはない
    魅力ですね😊
    普通に抱っこしてるだけでも熱が伝わってきて暑いので蒸れないのはいいですね。

    • 6月20日
WAKO

ベビービョルンのone kai Air使ってます⭐️

メッシュで通気性もよく、付け方も簡単で使いやすいです⭐️

  • tomo

    tomo


    これから夏なのでメッシュ素材に
    惹かれます☺️
    使いやすさは大事ですね。

    • 6月19日
mamari

エルゴが新生児には使いにくく(脚がそこまで開かないので)、ベビービョルンレンタルしてます。

着脱しやすさ、小さい身体にもフィットする点はとてもいいです☺️🌷

  • tomo

    tomo


    そうなんですか😳
    うちの娘は2500gで産まれたので
    今でも他のベビーよりかなり小さめ
    だと思うので抱っこ紐に埋もれてしまわないか心配で💦
    新生児の時からしっかり使えるのは
    ありがたいですね。

    • 6月20日
  • mamari

    mamari

    うちの娘も2670で産まれたので同じくらいです☺️それだとエルゴは今はまだ使えないかもしれませんね💦

    体重が重くなると、やはりエルゴは楽みたいなんですけどね!

    • 6月20日
  • tomo

    tomo


    色々な抱っこ紐のサイトを見たのですが、新生児3.2kg〜とか3.5kg〜とか
    体重がまずクリア出来ていなくて😭
    でもずっと抱っこで外出するのは大変かと…。
    1ヶ月健診の時には3.5kgくらいになっていて欲しいです💦
    とても参考になりました✨

    • 6月20日