
7ヶ月半の赤ちゃんがお座りできず、心配しています。ハイハイは早いが、お座りやハイハイができないことに不安。個人差はあるが、お座りがいつできるか知りたい。
生後7ヶ月半の女の子です。
まだ自力でお座りの体勢になれません。
こちらが座らせると数分維持できますがまだまだ不安定で
横や後ろにこてーんと転げます。
ほとんどの赤ちゃんが7ヶ月頃にお座りができると聞いたので心配です。
あと、ずり這いはだいぶ早くなりましたが
ハイハイをしません。
お座りできないのにこの前一瞬つかまり立ちをしました💦
個人差があるのは当然なのですが
お座りはいつできるんでしょう😭
似たような経験のある方お話聞かせてほしいです。
- ママ(2歳11ヶ月)
コメント

えりか
うちもお座りできないですよ!
ずり這いもしません💦
歩きたいらしく支えながら歩きます!

🧸
うちも自分からは基本座れないですよ!
たまに座りますが、だいたい座らせてあげてます!
今だにたまに横に倒れたりもします😓
ズリバイもやっと今日ちょっとスムーズにできるようになったくらいでハイハイも寝返りもしないです😂
寝返りもズリバイも一応出来るようになった?けど自分から進んでやりません😂
立ちたいのか人やバンボに掴まってつかまり立ちしますが、まだまだなので横によく倒れます😅
-
ママ
やっぱり赤ちゃんによって色々なんですね😭!
こちらとしてはお座りができると
着替えが楽だなぁなんて思ったりもして💦笑
ありがとうございます😊- 6月19日

はじめてのママリ
上の子が歩くまでずり這いでした😅
ハイハイせずです。
お座りもいつか忘れましたが遅めでしたよ😂
-
ママ
ハイハイなしで歩いちゃう子もいるのですね!すごい🌟
子どものペースなので仕方ないのですがお座りしてほしいです😭笑
ありがとうございます😊- 6月19日

めぇ
うちの子もなかなか座らず、ちょうど今のどーなつさんのお子さんくらいの時に、急にふと見たら座ってましたww
座るといっても、よく腹ばいで開脚(うちのこ脚開くのが癖でw)してて、そのまま手でグイグイ踏ん張って体を起こしてきたような座り方ですw
その1ヶ月後くらいに、少し月齢上の子と遊んだ夜に急にぎこちなさ満載のハイハイをし始めてって感じでした😳
ちなみにうちの子は腹這いはあまりちゃんとはしなかったですw前後は進まず、腹這いで回転ばかりしてましたw
赤ちゃんの発達ってホンマそれぞれで、順番もバラバラって言いますしね😆💦
この前会った友人の8ヶ月半の子も、まだ座らずゴロゴロちゃんでしたよ〜
その代わり、日曜のお父さんみたいに横向きで寝るのがバランス上手くて笑っちゃいましたw
私もですし、その友人も、仕事柄そういう発達とかは正常異常は分かってるので呑気に見てましたが、中々出来ないと心配ですよね😣💦
文字だけだと伝わりにくいのですが、健診などで特に何も言われてなければ、その子の個性かなって思います♪
-
ママ
ほんと成長は順番通りにはいかないですね💦
詳しくありがとうございました😊
安心しました^_^🎵- 6月19日

の
うちも1人でお座りはできません(^^;
支えてないとふにゃふにゃです。
保育士の母は、7ヶ月だとこんなもんだと言ってます(^o^)
ずり這いはできてハイハイしないのも同じです!
つかまり立ちなんてしそうにないです!すごいです!(*^^*)
-
ママ
こんなもんですよね😭笑
つかまり立ちは一瞬で
今はつかまっての膝立ち?にハマってて倒れないかヒヤヒヤです💦
ありがとうございました😊- 6月19日

退会ユーザー
息子はこちらが座らせても維持すら出来ないです💦なので離乳食も膝の上です💦
ただ、6ヶ月でズリバイマスターし、7ヶ月でつかまり立ちとつたい歩き、8ヶ月に入ってようやくハイハイ出来るようになりました。
お座りするより立って動く方が楽しいみたいなので半分諦めてますが、個人的にディズニー大好きで、お座り出来るとアトラクションも乗れるの増えるみたいなので、早くお座り出来るようになって欲しいです😂
-
ママ
私も早くお座りしてほしいと思っちゃいます😭笑
ありがとうございました😊- 6月19日

ちひろ
7か月はそんなもんだと思いますよ。
うちにも7か月の子がいますがまだおすわりさせても不安定で後ろにどーんといくので目が離せません。
それにまだズリバイもできず、後ろに進むのみです。
ちなみに上3人は8か月頃おすわりができるようになりました。
焦らずいきましょー😊
-
ママ
4人のお母さん!!すごいです!
コメントありがとうございます😊
安心しました^_^🎵- 6月19日

うめごん
うちも同じ感じです😅気になっちゃいますよね😂上の子のときは私もすごく気にしてました💦上の子もゆっくりタイプで同じような感じだったんですけど、1歳過ぎたら、急激にできることが増え、皆と変わらないくらいに活動的になったので、そんなもんかなぁ~と気楽に思っちゃってます😅
-
ママ
はい、気になります😭
一歳になるとぐんと成長されたんですね!うちも楽しみです!
ありがとうございます😊- 6月19日

あーすー
うちもできませんよ💦
上の子は自力でやったのは一歳でした😂
本人のやる気もあると思いますよ💦
あまり気にしないで下さい😃
-
ママ
そうなんですね💦
ありがとうございます😊- 6月19日
ママ
そういうパターンもあるのですね!
足の力が強そうですね^_^
ありがとうございます😊