※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

赤ちゃんがピーマンを食べて嘔吐しました。離乳食に影響はありますか?

7ヶ月の赤ちゃんです。
少し目を離した隙にピーマンをかじって小指の爪ぐらいの穴が空きました。その後10分ぐらい経った時に抱っこしたら、咳を2.3回した後嘔吐しました。その中に、例のピーマンも出てきました。おそらく、喉に引っかかったか?で、むせての嘔吐だと思います。(体調不良による嘔吐ではないと思う)
夕方の離乳食普通にあげて大丈夫ですかね?
お願いいたします。

コメント

mki

心配なら小児科に行くことをお勧めします。
が、わたしなら様子を見て顔色や肌にアレルギーのような症状がないか確認しその後もしばらく吐いたりとかなく元気な様子なら普通にあげます。
ピーマンは皮が喉に詰まりやすいと離乳食の本に書いてあったのを見たことがあります!

  • mi

    mi

    ありがとうございます!
    ピーマンの皮、そうなんですね!
    その後調子が悪くなることもなく、2回目の食事食べることができまし(^^)

    • 6月20日
はじめてのママリ

ピーマンを口にするのが初めてじゃないなら体に入ったのは大丈夫と思います!
機嫌もいいなら普通にあげてもいいと思います☺️

  • mi

    mi

    ありがとうございます😊
    普通に食べることができました(^^)

    • 6月20日