
娘が母乳をあまり飲まなくなり、ミルクを飲むようになったため、完ミに移行を考えています。日々の授乳スケジュールやミルクの量についてアドバイスをお願いします。
完ミのママさんに質問です🙌🙌
少し長くなるかもしれません💦
来週で8ヶ月になる娘がいます!今は完母です🤱
最近、全然母乳を飲まなくなりました💦
産後の整理が再開したからその影響で味が
美味しくないのかと思っていたけど生理後もあまり飲まず…
飲み始めたかと思えば拒否!みたいな感じで😅
離乳食も2回食で、結構食べます!!
ミルクなら飲むかな?と思ってミルクをあげると
ゴクゴクゴクゴク!!
これを機に完ミに移行しようかと思ってます🍼
毎日、支援センターに行っていて
家を10時に出て帰ってくるのが13時前頃です。
6:30 母乳
9:00 離乳食 母乳
13:00 母乳
17:00 離乳食+母乳
19:30 お風呂 母乳
20時には就寝💤
夜中は2回程、グズグズしたらおっぱい
という感じなのですが、
母乳ってなってるところをミルク200とかに
変えればいいんですかね?😭😭
完母だったのでミルクの事がよくわからなくて…
もっと時間をあけたほうがいいんですかね💦
教えてください‼️‼️‼️🙌🙌🙌💦
- あめちゃん(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

パン星人🍞
もし8ヶ月で離乳食それなりに食べて体重の増えが良ければ離乳食後のミルクは無くても大丈夫かな?と思います😊
なので、朝、昼、晩の3回ですかね🤔?
うちは8ヶ月の頃はミルク3回で、9ヶ月でミルク2回、10ヶ月でミルクは寝る前の1回です😊
大体毎回160から200飲んでます😊🍼

3kids
一応ミルクは3時間以上あけて飲ませて下さいって感じですが大丈夫じゃないですかね🤔?
3時間もたない時は2時間半とかであげちゃってました😂
ミルクにしたらもしかしたら食後飲まなくなるかもしれないですね🤔
-
あめちゃん
食後いらなくなるんですね!
今結構離乳食食べてくれてるので無理に飲ませなくてもいいんですね☺️☺️✨- 6月19日
-
3kids
欲しがらなければあげなくても良いみたいです😊
その分お茶やお水をあげていれば大丈夫かと🙆♀️- 6月19日

m
ミルクの種類にもよると思いますが、離乳食の後は140〜160.普通の時は200〜220と書いてあるのでそれどうりにあげてます!昼間は4時間ずつであげてます😊
-
あめちゃん
ありがとうございます😊😊!
- 6月19日
あめちゃん
ありがとうございます☺️❤️
食後はいらなくなってくるんですね!
今母乳ののみが悪いのもお腹いっぱいって事なんですかね😅💦
ちなみにミルク三回の時のスケジュールって、離乳食朝何時くらいにあげてましたー?😅😅
パン星人🍞
8ヶ月から3回食始めたんでちょっと違うかもしれないですが💦
8時起床
9時離乳食
10時半ミルク100
12時離乳食
15時ミルク100
18時離乳食
20時半から21時ミルク200 就寝
おやつ感覚でミルクあげていました🍼
今は寝る前のミルクはおやつに変わっています😊午前のおやつは食べる時、食べない時ありますが💦
あめちゃん
ありがとうございます☺️✨✨