
コメント

亜紀
こんにちは☺️
それは、お風呂後で喉渇いてるんじゃないですか?
私の場合ですが、あえてお風呂後の授乳で計算して入れてました。
完ミだったので。
混合や母乳なのであれば、お風呂後に授乳してみてはどうでしょうか?
亜紀
こんにちは☺️
それは、お風呂後で喉渇いてるんじゃないですか?
私の場合ですが、あえてお風呂後の授乳で計算して入れてました。
完ミだったので。
混合や母乳なのであれば、お風呂後に授乳してみてはどうでしょうか?
「泣く」に関する質問
完母について。 泣くたびに授乳しており、1日の授乳回数が10〜12回でした。 夜は2.3時間おき、昼は1.2時間おきで泣くたびにあげてました。5分もあげないときもあれば20分ほど吸っている時もありました。 1ヶ月検診で片方…
一歳4ヶ月のお昼寝について これまでお昼寝短めで1時間前後で起きてしまっていたのですが、隣で誰かが寝ると2時間前後寝ることが判明しました。 どうやら1時間前後で目を覚ます→誰もいないと泣く。誰かいると安心しても…
1歳2ヶ月になって1週間ほどです! 息子の気になるところがあるのでなにか回答頂けたらと思います🙇🏻♀️ 1.ドアの開閉ができるようになってから開閉をたまにする。私が脱衣所にいると開けっ放しでいいのに丁寧に閉めたり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷに
こんばんは😊
たしかに授乳すると泣き止みます!やっぱり喉乾きますよね。お風呂後はスピード勝負ですね!ありがとうございます😊
亜紀
こんばんは☺️
きっと大人も子供もお風呂上がりは喉渇くので一緒だと思います☺️
なのでちょっとの工夫で泣き止むと思います☺️
スピード勝負でもないですがお風呂後ですぐには身体が火照り寝れないみたいで体温が下がる時に眠くなるそうですよ🙋