※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳4ヶ月のお昼寝についてこれまでお昼寝短めで1時間前後で起きてしま…

一歳4ヶ月のお昼寝について

これまでお昼寝短めで1時間前後で起きてしまっていたのですが、隣で誰かが寝ると2時間前後寝ることが判明しました。
どうやら1時間前後で目を覚ます→誰もいないと泣く。誰かいると安心してもう一度寝る。みたいです。

休日はパパが一緒にお昼寝したり、平日も私が寝不足のときは一緒にお昼寝したりするのですが、1人でももっと寝てほしいな〜と思っています。

なにか良い対策はありませんか?
部屋は遮光テープでかなり暗くしています。

コメント

ママ🌻

上の子には、タオルケットの代わりに私の脱ぎたての服を被せたり横に置いたりしていました😂🩵匂いで安心するのか、1人で寝る時間が増えることもありました!うちの子が単純なだけかもしれないですが…( 笑 )