
熱が下がっても具合が悪いので心配です。食欲がなく、吐いてしまいます。どんな食事をあげたらいいでしょうか?
38度から40度の熱を出して
3日目になります。
だいぶ下がって今は37度になってきました
病院にいったら突発性発疹じゃないかと言われました
そこで食欲があまりなく病み上がりだからか
ずっと寝ています
心配になります。熱も下がっているのに
具合悪いのでしょうか?💦
それとご飯を上げても吐いてしまいます。
煮込みうどんやおかゆを上げていますが、
だめでした。
みなさんどんなものをあげていましたか??
- R(2歳5ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

姉妹mama♥
下の子がこの前やった時
40度の熱が5日続きましたが
熱が下がってからも ほとんど寝てました。
体力回復の為だと思いますよ☝️
吐いてしまうのは完全な嘔吐ですか?
出してしまうなら無理にあげなくても
水分とれてるなら大丈夫ですよ!
R
やっぱり寝てるものなんですね💭
食べてる最中にあがってきて、
1回ゲボっと出るだけです!
食べなくても大丈夫ですかね?😔💦
姉妹mama♥
水分取れてれば大丈夫ですが
その状態が4日5日とか続くと
栄養面が心配になるので
小児科受診した方がいいです☝️
1歳1ヶ月だともう卒乳されましたか?
R
そうなんですね!
ミルクだったんですけどもう飲んでないです!
食べないのであげた方がいいのかと思ってスティックがあまっているんですが、せっかくやめたのに、あげてもいいんですかね(´・・`)
姉妹mama♥
ミルクやめた時手間かかりました?
かかってなければあげてもいいと思います!
うちの子もミルクの回数は1日多くて2回ですが
ご飯食べれない時はもう増やしてます☺️
ご飯が好きなので元気になってからは
また1回とかに戻しても平気です!
R
哺乳瓶を見ると欲しがってしまいますが、見なきゃ別に欲しがらないので手間かかりませんでした!
今のところ夜ご飯だけはお粥をよく食べて果物も食べていたので、何も食べなくてって時にあげてみることにします!
相談乗ってくださってありがとうございました🥺
とても助かりましたぁ