※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー.
子育て・グッズ

日曜に39℃の熱が出て、火曜も続くので小児科で診察。38℃で咳やくしゃみがあり、アデノウイルスの可能性。水分や食事は問題なし。

日曜の朝から急に39℃の熱が出て、次の日の昼には37℃台に戻りました。
安心してたら、また、火曜の夕方から39℃〜38℃で小児科に行き診てもらいお薬等もらいました。
今日もまた(夜中は39℃)38℃台で、咳やくしゃみが出て鼻が詰まって寝辛そうです。
夏風邪はいろいろありますが、これって何かの病気でしょうか?
ちなみに、明日もまだ高ければまた病院です。
アデノウイルスとかかもしれないね〜と先生は言ってました。
水分、おしっこ、は大丈夫です。ご飯もうどんやゼリー果物は食べられてます。

コメント

♡

金曜の夜〜昨日まで熱が続きました。
39度後半〜40度。

検査してもらいヒトメタニューモウイルスと言われました💦

咳鼻水が多いです💦

  • ちー.

    ちー.

    ありがとうござます。
    5日間も熱が続いたんですね。
    大変でしたね。

    • 6月19日