
妊娠初期でお腹に攻撃されて心配。子供がお腹に乗って寝るのも重い。上の子がいるときの経験との違いに不安。心配しすぎかな。
まだ妊娠初期なんですが、
娘がお腹に乗ってきたり飛び込んできて膝が入ったり
頭突きしてきたりと...
故意ではないけど何かとお腹に攻撃されます😅
けど、つわりで避ける元気もなく
もうーやめてよーと言うくらいの気力しかありません泣
お腹の子は大丈夫なのでしょうか😢
断乳してから寝る時はずっと私のお腹に頭を乗せて寝るので重いのもあるし、それもそろそろやめた方がいいのかなぁと思っています💦
上の子がいるとそんなものなんでしょうか?😅
1人目はデキ婚で初心者で何も分からずだったのでなんとなく妊婦生活過ごしてましたが
今回欲しくて欲しくてできた子なのでとても心配になってしまいます💦気にしすぎですかね😭
- 🦉(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

yuri
私は上の子追いかけてずっこけたりとか
お腹に乗られたりしてました😩
娘はお腹が出てきてからしなくなりましたが
抱っこはせがんできてましたね。
でもなるべくお腹に攻撃されない方がいい気がします💦

みみ
私の子も最初はそうでした!
うってなるぐらいの頭突きやら膝が入ったりとかしてきますが、まだまだ初期なら少しぐらいは大丈夫なのかな?と思います😵
だけど、やはり産まれてからも赤ちゃんにそういうのをやるのが怖かったのでここに赤ちゃんがいるんだよーよしよししてあげてねーとか言ってたら徐々になくなってお腹が目立ってきたらちゅーしたりよしよししてくれるようになりましたよ☺️
上の子は独り占め出来なくなるって分かってくるのでスキンシップを取りながらやってくと理解してくれるようになると思います😌✨
-
みみ
何かあってからじゃ遅いので来る!っと思ったら手で庇ったりするといいかもしれません(´・ ・`)
- 6月19日
-
🦉
そうですよね😣
赤ちゃんが産まれてからも乱暴が続くようなら赤ちゃんが心配ですもんね!
ちゃんと言い聞かせてみます💦
きっと子供なりにママ取られるかも〜と感じ取っているのかな?
今のうちにたくさんスキンシップ取っておかないとですよね😣!- 6月19日

退会ユーザー
大丈夫とは言い切れませんが、よっぽどの力がない限りそんな簡単に何か起こる可能性はないと思います!私も妊娠中よくお腹の上でジャンプされてました😅
-
🦉
ジャンプですか!
激しかったんですね😅
無事でよかったです💦
今はまだ子宮が分かるほど大きくなってないので大丈夫かな?とは思いますが、お腹大きくなってきたらこっちも痛いですし阻止しなきゃですよね💦- 6月19日

ゆうー
私もめっちゃ頭突きされるわ乗られるわです。
痛いのですごく痛がるフリをしてもうやめてねって言ったりしてます。
それで先日、出血もして平日に病院行ったのもありそれから娘は乗らなくなりましたが次は旦那さんに乗るようになっちゃいました🤣
-
🦉
出血ですか💦大丈夫でしたか?
それは心配になりますね😭
乱暴な遊びは全部旦那がやってくれればいいんですけどね〜😂
一日中一緒にいると相手しなきゃだからそうもいかないですよね💦- 6月19日
-
ゆうー
そうですよね😭
つわり等もあり妊娠前より遊びに連れて行ってあげられてないので娘はストレスたまりまくりなんですよね😢- 6月19日
-
🦉
そうなんです〜😭
全然遊んであげられなくて娘が可哀想なんだけど、こっちもつわりで動けないし...
頑張って支援センター行っても他の子に何かしないか見張ってなきゃで全然気が休まらなくて😭
本当に娘が可哀想で、早く元気になりたいですよね💦- 6月19日
🦉
こけたんですか!?
無事でよかったです〜😭
まだ全然お腹も出てきてないので
よしよしして〜?と言っても実感ないのかな?💧
子供が分からないなら自分が阻止するしかないですよね💦
yuri
ほんの隙に娘が走って逃げて
車に轢かれるかもと思って
ダッシュして娘の手を掴んだら
自分が勢いよく転けました(笑)
本当娘もお腹にいた息子も無事でよかったです😓
ちょうど8週の時でした…
わからなくてもお腹に赤ちゃんいるよ〜とか
イラストでも絵本でもなんでもいいので
お腹に赤ちゃんがいるものを見せてあげたりして
教えてあげるといいですよ😊
だからお腹とか叩くと赤ちゃんびっくりしちゃうからね〜とかで
ちょっとずつ赤ちゃんの存在を認識させていったらいいと思います😌