
コメント

めーちゃん
全然大丈夫ですよ(^^)
人それぞれ発達は違いますし☆

ちっち
問題あるならその場で言われてるんじゃないですかね??(´・_・`)
何も言われてないなら様子見でいいんじゃないですか??
わが子は1歳半検診のとき、指さしの検査はギャン泣きで何もできませんでしたが、何も言われませんでした。
その後の発達も今のところ問題なさそうです。
-
やー*
また二歳の時にやると言われました(T_T)
逆にできないと思ってた型はめができて嬉しかったです。
他の子に比べて落ち着きがないのも気になりました(>_<)- 3月18日

そよ
うちも出来なかったですよ✊
言葉も2歳過ぎましたがまだまだな感じです><
こっちの話す事、理解してるならそのうち本人さえ興味出たら話すし✊好きな物とかならよく知ってるはずだから大丈夫ですよ♡
男の子はゆっくりペースな子が多いんだと思いますよ☻
-
やー*
アンパンマンなら絶対わかります!笑
やはり男の子はゆっくりなんですかね。自分の子育てが悪いんじゃないかと思ってしまいます(>_<)- 3月18日
-
そよ
アンパンマンは鉄板ですよね♡
うちもアンパンマンなら答えれたかも!笑
男の子は女の子よりゆっくりですねー☻友達の娘ちゃんはお話上手だしオムツもとれそうで凄いな!って関心するばかりです✨
でもその子その子で成長ペースは違う訳だし、本人が興味ないのに無理にこちらがやらすのは何か違うんじゃないかなって私は思います><
さー*さんはそれだけ悩んで、どうしてあげたら?って凄く考えてらっしゃるんだから、そんな方が悪い子育てなんて絶対してないです✊頑張ってるからこそ悩むのでしょうからね!- 3月18日
-
やー*
変なところに返信してしまいました(T_T)
ありがとうございます♡- 3月18日

❤︎uan❤︎mama❤︎
うちは恥ずかしがったり、慣れない場所だったのでモジモジしちゃって出来てませんでしたよ!
-
やー*
ですよね。再検査とかありましたか?
それに教えてないものとか出てきて焦りました(>_<)- 3月18日
-
❤︎uan❤︎mama❤︎
なかったですよ!
保健師さんもはずかしいのかな?とか言いながら終わりました(͒ˊ㋓ˋ˶)͒- 3月18日
-
やー*
あらいいですね(^^)
場所見知り人見知りでうまくいかないですよね(>_<)- 3月19日

Sちゃん☆彡.。
うちもできませんでしたよ😁
気にしなくて大丈夫ですσ(・_・)
-
やー*
再検査とかありましたか?
気にしないようにしたいですが、多分今日から特訓です(T_T)- 3月18日
-
Sちゃん☆彡.。
再検査とか言われて、腹立って自分の母に相談したら、「みんながみんなその時期にできる、教科書通りにはいかんよ、それが子育てや、そういう人はこの時期にできないと~っていうんよ。あんたも弟もそんなん1歳半でやできてなかったよ」と言われて肩の荷がおりました(笑)
今2歳3ヶ月ですが、普通に指差しできてますよ、私自身もそんな教えようと思ってたわけでもないし、できるようになりますよ✨✨✨✨- 3月18日
-
やー*
お母様のアドバイス心強いですね^ ^
保健師さんに二歳歯科検診で再検査と言われ、少しプレッシャーです(T_T)
あまり気にせずそのうちできると思うようにします^_^- 3月18日

やー*
ありがとうございます♡
確かに仲良いママ友の子供は皆女の子です^ ^
そうですね、無理に教え込むのもおかしな話ですよね。。。
これまで通りゆっくり見守って行こうと思います♪
やー*
わかってはいるんですけど(T_T)
他の子はできてるみたいで、、、できると思ってたからショックでした(>_<)