
だから2世帯住宅は反対って言ったのに…私が出血して入院してから義家族…
だから2世帯住宅は反対って言ったのに…
私が出血して入院してから
義家族、特に義祖母がズゲズゲと
自分の部屋から私たちのリビングに
入ってきます💦💦
私はある程度良くなったので
家事も、育児も自分でやれます。
その事は伝えました。
が、孫を見たくて朝保育園にも行かなきゃいけない
時間帯とかにズゲズゲと入ってこられて…
息子が悪いことをして叱っていると
あら!?○○(息子)どうしたの!?ママに怒られてるの?
とかって絶賛しつけ中に入ってきたり、
ギャン泣きしてる時も、入ってきて
さらに息子はヒートアップしたりします…
良かれと思ってやってるのかもしれないですが、
もう散々です。
旦那にリビングと部屋の行き来やめてほしいと
伝えましたが、旦那はわかったと言っていましたが、
実際のところどう思ってるか聞いたら
自分の家族だからかもしれないけど
悪いこととは思っていないと言われました。
私がおかしいですか!?
私が我慢すればいいのかな…
- LA(妊娠23週目, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

みー
面倒ですね、勝手に入ってくるのはやはり気分のよいものではないと思います。きっぱり断ってもらうか、もしそれでもやめないようでしたら逆に押してみるとかってどうなのかな、「あ、保育園準備やってくれるんですね、助かります。ではよろしく〜」てな感じ。もちろん我慢しないといけないかもしれませんが逆に厚かましくすると大変ってことに気づいて寄ってこなくなるかもです
LA
ノックしたかと思えば秒でドア開けて入ってくるんです😔💦
それもありですね!
試してみます😓
ありがとうございます!