※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なち
子育て・グッズ

子供が過保護気味にベタベタしてくる悩みについて相談中。性格か育て方か分からず、子供が常に一緒にいたがる。注意すると泣くことも。この年の子供の特徴なのか気になる。

過保護気味に育ててしまった自分が悪いのか子供の元からの性格なのか分かりませんが
子供がずっとベタベタくっ付いてきます😐

お家の中に居てもママどこ~?と直ぐ探され
返事しないと泣く。
大人同士で話してると絶対に邪魔する。
分かってるのに同じこと繰り返し繰り返し聞いてきます。
子供の広場で遊ばせると一緒に来て遊ぼうと拗ねる。
(今 妊娠8ヶ月でお腹が重くアスレチック的なやつは難しい。)
知らない同い歳の子が近寄ると めちゃくちゃ嫌がったり1人でプンプンしてる。
お家の中やお外ではずっと一緒に遊ぼう!状態。
遊んでるのに遊ぼう!と誘いを受ける。


この年の子ってこんな感じですか?😐
ベタベタされるのは嬉しいのですが
パパいや!ママがいい!!状態で少しは気を休めたいな~と思ったり
あまり怒らないので少しでも注意すると泣いて拗ねてます。
遊ぼう!と言われたら必ず遊ぶようにしたり
こっちから〇〇で遊ぼ~と誘いますが
遊んでるのに遊ぼー!と言われるとアレ?と言う気分になります。

コメント

ゆうゆう

赤ちゃん返りしてるんじゃないですかね?ウチも下の子が妊娠分かるか分からないかくらいで赤ちゃん返りしててずっと私にべったりです。今妊娠9ヶ月に入る所です。保育園も「ママが良い!」って離れようとしなかったり。上の子が遊んでくれるから帰ってからは離れても大丈夫だったりしますが基本近くで抱きついて離れませんよ(^^;;寝る時も必ず抱っこしないと寝てくれません( ˊᵕˋ ;)💦

  • なち

    なち

    回答ありがとうございます!
    わー!一緒です!!!
    寝る時 抱っこ指定です!
    赤ちゃん返りだったんですね!
    かわいいじゃないかー🥰と
    心がホッコリしました!!
    今日から余裕持って接して行けそうです!本当にありがとうございました!

    • 6月19日
  • ゆうゆう

    ゆうゆう

    ママの特権ですよね(笑)
    平気で「パパ嫌い!」宣言してますよ(笑)
    ウチは男の子でちょっと激しいからほどほどに甘えて欲しいけど(笑)

    • 6月19日
  • なち

    なち

    分かります!
    うちも平気でパパいや!パパあっちいけ!言ってます😂
    旦那の前では えぇー!なんでー?
    パパ大好きって言ってるよ!と
    フォローしますが気まずいです😂

    男の子の甘えん坊 絶対かわいいですね🥰🥰

    • 6月19日
  • ゆうゆう

    ゆうゆう

    パパショックですよね(笑)フォローするのめんどくさいんで笑って放置してます(笑)

    男の子可愛いけど次の子も男の子決定なのでどうなるか…恐怖でしかないです(笑)

    • 6月19日
  • なち

    なち

    笑って放置笑えますね😂😂
    あたしもめんどくさい時
    放置しとこっ😂😂笑

    同性同士羨ましいです🥰🥰
    少し大きくなった時
    仲良く遊んでくれそうでいいですね⋆︎*
    私も同性同士が良かったです!

    • 6月19日
  • ゆうゆう

    ゆうゆう

    出来れば上のお姉ちゃんと同性が良かったです(笑)
    下の子甘えん坊すぎてめっちゃ手が掛かったから同じだったらめちゃくちゃしんどいような…(笑)
    でも女の子で挟まれたら今でも髪くくったりドレス着たりヤバいのに更にそっち系になりそうだから男の子で良かったのか…(笑)
    女の子の同性は憧れますよね!仲良し出来そうだし!
    出来ればもう1人産んで女の子が良いかな(笑)

    • 6月19日