※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

前橋市でおすすめの小児科を探しています。しのはら小児科に通っていますが、息子の状態が改善せず、先生から具体的な状況説明が得られません。別のおすすめの小児科を教えてください。

前橋市でおすすめの小児科ありますか?
今、しのはら小児科いってるんですが
息子の状態がなかなか良くならず
でも薬も変わらず、先生もあまり
はっきりとこうだから今この状態に
なってると言うことを言ってくれません。

コメント

さおり

ほんま小児科がオススメです!丁寧に説明してもらえます(^-^)

  • ゆり

    ゆり

    けっこう家からもそんなに遠くなさそうでした!!混んでますか?😳

    • 6月18日
  • さおり

    さおり

    時期にもよりますが、混んでる方だと思います。初診でもネットで予約ができますが、予約とるなら朝イチがいいです!中途半端な時間で予約をとると、結構待ったりします(*^-^*)
    おじいちゃんの先生の方がいいんですが、娘さんの(女医さん)方でも親切です。

    • 6月18日
  • ゆり

    ゆり

    初診でも予約できるんですね😳
    ありがとうございます!
    検討してみます!

    • 6月19日
  • さおり

    さおり

    是非!うちは他の小児科でわからなかった病気がほんま小児科でわかりました(^-^)

    • 6月19日
  • ゆり

    ゆり

    今回は違うところにしましたが
    ほんま小児科の近くに引っ越すので
    今度からはそちらに
    しようかなって思います!
    助かりました!ありがとうございます!

    • 6月19日
フォレスト

ベル小児科はどうですか?
相談すると的確に教えてくれますよ😊
アレルギーの事とか突発性発疹等色々はなしたらちゃんと納得いく説明をしてもらえました。

  • ゆり

    ゆり

    ベル小児科南橘とかの方ですよね?
    やはり、説明してほしいですよね。
    ありがとうございます😊

    • 6月18日
  • フォレスト

    フォレスト

    そうです😊川原町です💦💦
    子供の場合は先生との信頼関係は大事だと思います💦💦
    突発性発疹になった時はこれからこんなふうに熱が上がって湿疹がこうでるよ。
    薬を飲んでこうなったら病院に来て、こうなったら様子見ても平気だから等詳しいです。
    こちらの質問にも詳しく答えてくれますし(だいだいは気にしなくても大丈夫な範囲だよっていわれちゃってますが…)

    • 6月18日
  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます!!
    ちょっと遠いんですが
    検討してみます😌❤︎

    • 6月19日
ママリン

うちは片貝のたむらこどもクリニックに行ってます。息子が川崎病になったときに、他の小児科で風邪と言われましたが、丁寧に診察してくれて川崎病を疑い大きい病院に紹介状を書いてくれました。それからかかりつけにしています。

  • ゆり

    ゆり

    たむらこどもクリニック
    とても近いので気になってました!
    けっこう混んでますか?

    • 6月19日
  • ママリン

    ママリン

    混んでますがネットで受付ができ、順番が近くなるとメールが来るので便利です。ただ土曜日なんかはネット受付開始の8時ぴったりにしないと結構受付順が後ろのほうになってしまいます。

    • 6月19日
  • ゆり

    ゆり

    たむらこどもクリニック行ってきました!とても親切なところで
    かかりつけではわからなかった
    病気というか原因がわかりました😢
    ありがとうございました😌❤️

    • 6月19日
  • ママリン

    ママリン

    行ってきたんですね!私も子供の事となると心配で色々と質問してしまいますが親切に教えてくれます😆
    原因分かったなら良かったです!早くお子さん良くなりますように☆

    • 6月19日
  • ゆり

    ゆり

    本当に助かりました
    ありがとうございました😔

    • 6月19日
Makiy

私も【ほんま小児科】オススメします!
予防接種も当日時間予約だけでOKなのであらかじめ予約する必要もなく子供の体調次第で行けるのでいいですよ😃

【しのはら小児科】はゆっくり治すタイプの先生らしく仕事している人たちにとってはあまりよくないとか言われました💦

  • ゆり

    ゆり

    ほんま小児科の近くに引っ越す予定
    なので今度からはそちらにしようかなと思っています!

    やっぱりそうですよね。。
    ほんとにゆっくりで、、
    結構長引いていたのに治療方針?薬なども変わらずで良い方向に
    向かわないのでなんとなく
    あまりだなって思いました😢

    • 6月19日