
コメント

だいふく
出産し終えたあと失業手当もらいましたよ!
旦那の扶養にもスムーズに入れました☺︎

ママリ
一人目の時は何も貰わずでした😭
失業手当も…
無知な自分を叱ってやりたいです🤬
-
ぴぴママ
社会人なってから始めて退職するのでなにがなんだかわからなくて困っています😥
- 6月19日
だいふく
出産し終えたあと失業手当もらいましたよ!
旦那の扶養にもスムーズに入れました☺︎
ママリ
一人目の時は何も貰わずでした😭
失業手当も…
無知な自分を叱ってやりたいです🤬
ぴぴママ
社会人なってから始めて退職するのでなにがなんだかわからなくて困っています😥
「産休」に関する質問
産休、育休中でお子さんがいる方に質問です。 旦那さんは仕事から帰ってきたら家事、育児協力してくれますか? 私はデスクワークがあったり、帰りが遅いことからほとんど非協力的です。 仕事で疲れているのもわかっている…
つわり中の休職について聞きたいです🤕 診断書を書いてもらうとどのような配慮をしていただけますか?休んだ場合はやはり産休や育休手当は減額になるのでしょうか...時短や休憩の延長などでも給与の変動はありますか?
妊娠32週目です! 今週から有休消化+産休に入りました。 気の緩みからなのか寝ても寝ても眠くて… 今日の朝はなかなか起きれず でも上の子が小学校があるので無理やり起きて、子どもたちを送り出してから9時から11時まで…
お金・保険人気の質問ランキング
ぴぴママ
貰った方がお得ですか??
だいふく
失業手当はもらったほうがいいと思います!
扶養内に入るかどうかは、
家庭の状況によるかと思います!
我が家でいうと、主人の会社から
私と息子に扶養手当がでるので
わたしが扶養を抜けて息子を保育園などに預けて頑張って働いても、
結局 保育料に取られちゃうので
それよりも、扶養内で無理なく
主人がみてくれるときに働くほうが
+になるので扶養内のままです!