![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家に行きたくありません、、品もデリカシーもない義父が苦手です。…
義実家に行きたくありません、、品もデリカシーもない義父が苦手です。
産後すぐうちに遊びに来たとき、「母乳は出てるのか?」「よく飲むのか?」と母乳のことばかり聞かれて、デリカシーのなさに呆れ、いまは嫌悪感しかありません。
最近父の日のプレゼントのことを主人から義父に伝えたら、子どもも連れて遊びにおいでと言われたようです。月に1、2回は会わせていますが憂鬱です。
この前もGWにBBQがあり、私が風邪引いて体調最悪でしたが2か月の子どもを連れてしぶしぶ行きました。義父から労いの言葉一切なし。酔っ払って子どもを変な抱き方で泣かせたり、「13歳になったら一緒に飲もうな〜」「もうここで育てるから〜」とかへらへら言われてとても不快でした。
同居している実母に相談しても、「我慢してでも仕事と思って行きなさい」「昼ごはんくらい食べてきなさい」と叱られる始末、、(T . T)
1時間くらいでみせて帰ってこようと思っているのですが、気が重いです、、(T . T)
- ちー(4歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義父ではないですが、親戚のおばさんがデリカシーないことを[母乳はちゃんとでてるのか?、母乳飲ませてるだけなのか?etc..]場をわきまえずに聞いてくることがあります😩自信を持って回答できる内容だったとしても、実際は答えにくいですよね💦
1時間いるのもいっぱいいっぱいですよね。苦しくなります。なので、予定があると口実を言って退散しましょー♪
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
私は3ヶ月に一回くらいのペースでしか会わせませんし、2、3時間で帰ります☺︎♪自分にストレスかかるのが後々1番厄介ですからね〜、、帰宅してもしばらくイライラ止まりませんもん🤭🤭
-
ちー
3か月に1回!正直それくらいでもいいです、、車で30分くらいのところなので、行けちゃうのがネックで。帰ってからモヤモヤしますよね😭
- 6月19日
-
とも
私も車で五分の距離ですが、断じてこの距離感保ってます😂😂😂- 6月19日
-
ちー
5分!それは近いですね、断る勇気も必要ですね😓😓
- 6月19日
-
とも
私も直接断る勇気はないので旦那挟んで対応してもらってます☺︎
義両親に連絡先教えてないです♪- 6月19日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
義父ってどうしてデリカシーないんでしょうね!?
私は同居ですが、本当に義父がデリカシーないです。
息子が義父と遊んでいて寝てしまい私達の寝室まで連れてこようとしたり、UNIQLOに行った時にワイヤレスブラのところでこれ買ってやるか?と聞いたり…
旦那が男兄弟なので、女の子の気持ちわからないんだろうな…と思って接してますが、さすがに酷いと最近はキレてます。笑
本当に耐えられなければ、ズバッと言ってしまうのも手かもしれません😂
-
ちー
えー!ブラ買ってやるかとかデリカシーなさすぎですね!寝室に入ってくるとかあり得ないですね😓うちもわたしたちの寝室にベビーベッドがあるのですが、「(こどもは)どこで寝てるんだ?」と見に入られたことがあります💦
正直に言ってしまえれば楽なんですけどね、、なかなか勇気がでなくて言えてません😅- 6月19日
ちー
母乳のこと、同じですね、、ほんと、気を遣って疲れてしまいます😓
ありがとうございます💦