※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まふもふ
産婦人科・小児科

息子がりんご病の疑いで受診。症状や検査結果に疑問あり。小児科に相談したい悩みです。

皆さんならちがう病院に行きますか?

息子が、りんご病の疑いかもと言われました。

15日くらいから咳の症状があり、受診。
鼻水と咳の薬、整腸剤(下痢をしたため)
16日に39度台の発熱があった為、17日に再受診。
特に変化が見られないため様子見。
しかし夕方に39度台の発熱、本日も夕方に38度台の発熱があったため、受診しました。

やはり、昨日同様変化が見られないため、様子見になったのですが、その際ほっぺが赤いことからりんご病かなぁ?と言われました。
腕と足の発疹はうーん…と少し分かりにくいとのことです。

ただ一週間前に発熱がないので、疑いだけです。

私的には、ほっぺの赤いのは15日からずっと袖で擦ってしまっているためだと思います。
唇も擦りすぎて傷があり真っ赤になっています。

しかし、りんご病なら、妊娠中のために検査をしたいので、できればりんご病かそうでないのかはっきりさせたいです。

受診した病院は内科で小児科ではないので、違う病院に連れていった方がいいのか悩んでおります。

コメント

mugi

小児科で診てもらった方が良いと思います(^^)

  • まふもふ

    まふもふ

    明日小児科にいってみようと思います!
    コメントありがとうございます。

    • 6月18日
ayumix

りんご病は発疹がでたら他人への感染はありませんし、検査してもすでに潜伏期間なので、、感染していたらって感じかなと。

ただ白黒つけたいと回答出てるので、早めに検査受けれるとよいですね!

  • まふもふ

    まふもふ

    明日、小児科に連れていってみようと思います。
    確定だったら、産科で早めに検査を受けたくて…
    コメントありがとうございます。

    • 6月18日
まふもふ

りんご病ではなく風邪でした。
ただ、症状がまだ収まっていないので違う薬を処方されました。

やはり小児科につれていって正解でした。
お二方とも、ご回答ありがとうございました。