

りんちゃんママ
もう取り分けでいいと思いますが…🤭

まめ大福
先日旅行に行ったときは
できるものは取り分けて
ダメなときはB Fあげてました😊
特に朝は、パンとバナナとか用意しやすかったです
毎食B Fでもいいと思いますよ
その時だけですし、B Fで育てている方もいらっしゃいますから
うちも8月に旅行に行きますが
また同じ感じでやり過ごす予定です

まゆ
ベビーフードでもいいし、パンとかヨーグルト、バナナとか食べませんか?
それならキッチン使わないですし♡

ちょぽ
私は義実家に宿泊した時の子どものご飯は全て自分で作ってます。子供用の食材も自分で購入して冷蔵庫借りさせてもらってますね。
ご飯だけは義実家で炊いたのを使わせてもらう事もありますが。
キッチンを使いたくない理由は?汚いとか?それとも気まずいとか??トマトとかお野菜をちょっと切る、ゆでるとかもアウトな感じですかね?レンジ使用くらいはできますか?
毎食ベビーフードでも4日くらいいいと思いますよ。そのまま食べさせれるパンとかヨーグルトとかフルーツとかと組み合わせれば余裕でいけると思います。
レンジ使えるならレンチンのパックのご飯便利ですよ。1歳過ぎたなら食べれると思います。もし柔らかくないと食べれないならちょっと水足してレンチンすればやわらかくもできますし。
そしたらふりかけやカレーとかのレトルトでもいけますしね(^^)
コーンの少量パックとか、アカホンで茹でられた人参やじゃがいも等のそのまま使えるレトルトパック見たことありますが、そういうのをレトルトと混ぜたり。子供用のレトルト味噌汁とかと混ぜたりとか。いろいろできると思います(^^)

トト
ご飯やお味噌汁などだけいただいておかずはベビーフードで食べさせてはどうでしょうか😄
義家族の味付けや食材に不安になるよりあんしんできると思いますし、義母さんも離乳食悩まないですむと思います😄
コメント