※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
ココロ・悩み

子供の育児でイライラして怒ってしまう自分に悩んでいます。2歳の子供が気を遣うようになり、自分が嫌な行動をしていることに気づいています。

あー、ダメな母親だ。
こども伸び伸び育てたいのに、いつも口出ししてイライラして怒っちゃう。
モノにもあたっちゃうし。子供が最近顔色伺うようになってきた。こんな風にしたくないのに、
まだ2歳。すぐにはできないってわかってるのに。

コメント

PON

同じです😭😭
娘も私の顔色伺ってくるようになってしまいました。少しため息ついたり、イラっとした顔をすると「かか(ママ)、ごめんね!」と言ってきます。
ニュース見ながら旦那と「これは腹立つなー」とか意見を言い合っていても「ごめんね」と謝ってきます。
ネガティブな言葉を発したり顔をしかめると謝るようになってしまい、、、どうしたらいいのか分からず(>_<)でもよく怒ってしまうのも確かなので、もう少し心にゆとりを持って育児したいです、、、。すみません、私のことを書いてしまいましたが、すごく気持ち分かります😣

  • ゆか

    ゆか

    ゆとりもって育児したいです。根が真面目な性格なんで、やること全部気になってしまいます。
    手を抜くことが苦手でいつも何かに急かされてる感じです。
    共感してくれるだけでもほっとしました。ありがとうございます😊

    • 6月18日