
コメント

まままり
auから楽天に変更して今は月1600円くらいです。自宅はauひかりのままです。
特に不便なことはありません。

ママリ
・auからイオンモバイルに
・1GBで月1400円ほど
・自宅はWi-Fiあり
なので1GBでも余ってます😁
・料金がとにかく安い❣️
速度も不満なく、通信制限がかかることもないです。
悪い点はないですね😊
-
おっとっと
イオンもありますね!ナビや動画外で使わなければ1GBでも余裕ですよね🤔安いですねー!やっぱり乗り換えしないと損ですね!
- 6月18日

ちびまま
SoftBankからLINEモバイルにしました!
3ヶ月300円だしSNSは使い放題なので
3Gでも余ります(^-^)
家はSoftBank光がはいってます。
不便なことはないです💓
-
おっとっと
おー!爆安ですね😂
なるほど、自宅はSoftBank光なんですね!どこにすべきか悩ましいです(笑)- 6月18日

ままり🔰
auからY!mobileにしました。
機種代金含めて毎月3000円ほどです
インターネットは、割引がきくSoftBank光に加入しました
メリットは、
固定費が大幅に節約出来たのは嬉しかったですし、家族割・インターネット割引が付くのはお得!、通話10分無料も結構助かってます
デメリットは、
先日水没させましたが、併用店で修理出には出せても代替え機種が無いとことで…片道2時間近くかかる専門店まで修理を出しに行くようでした😅
専門店がお近くの格安スマホのが良いかも知れないです💦
-
おっとっと
ワイモバイルも気になってるのですが、今私がSoftBankだから割引率低いだろうなぁと悩んでます😂
専門店近くないと不便なのは格安携帯の難点にはなりますよね!アドバイスありがとうございます🙇♀️✨- 6月18日
おっとっと
楽天って最近参入したんでしたかね😳?気になってました!!
やはりかなり安くなりますね🙆♀️