
保育園でのミルクの飲ませ方について教えてください。娘が哺乳瓶を拒否し始めて困っています。哺乳瓶が必要なのはいつまででしょうか?保育園での対応についても知りたいです。
保育園では何歳までミルクを飲ませるのですか??
いつもお世話になっております!!
保育園のことなにも分からず…教えてください💦💦
ミルクは月齢の1歳までですか??それとも0歳クラスの3月まで??あるいは園の離乳食の進み具合や、園児ごとに違うものですか??
娘を保育園に預けたいので、哺乳瓶の練習をさせているんですが、完母になってから完全に哺乳瓶拒否で、何日も泣かれて心が折れています。。哺乳瓶不要な月齢まで保育園諦めようかとすら思い始めました。
哺乳瓶が必要なのは、いつまででしょうか??コップの練習のほうが進んでいるのですが哺乳瓶練習させてと言われない園がないので…
まとまりなくて申し訳ありません、教えてください…😭😭
- きりん(6歳)
コメント

みぃ
何歳まで飲ませるかはその子その子で違いますよー!
うちの子はよく食べてたので9ヵ月頃からほとんどミルクなしでした!
飲んでも朝だけとかの1回です。
10ヵ月には、もう飲まなくて大丈夫になってました。
完母だったのなら今更哺乳瓶は厳しいと思うので、ストローマグとかでも大丈夫ですよ😄

えりえりえり
園にもよりますが職場では1歳までミルクで1歳以降はフォローアップミルクを飲ませていました。でも離乳食が進んでる子は保護者と相談して1歳すぎてから飲むのをやめる子もいましたよ。
ちなみに娘は10カ月で入所して完母だったのと哺乳瓶拒否だったのでミルク飲ませなくていいですって伝えて飲みませんでした。
朝行く前に飲んで9時半に午前のおやつ昼に離乳食15時におやつ17時半に迎えにいって帰ってからご飯して授乳してました!
-
えりえりえり
ちなみに7カ月で母乳もミルクも飲まなくなって自然卒乳した子がいてその子は園でも飲んでませんでしたよー!
- 6月18日
-
きりん
ご回答ありがとうございます!!
大体1歳までなのですね!!
飲ませなくていいですで対応してくれる園もあるのですね😍
それにしても7ヶ月で卒乳はびっくりです!!
離乳食は好きみたいですがおっぱい大好きマンなので…ミルクのみにとらわれず離乳食のほうも頑張っていきます!!- 6月18日

はじめてママリ🔰
4月から保育園に通ってます!
6ヶ月まで完母でしたが
保育園に入園するのに
ミルクに切り替えました!
同じく哺乳瓶拒否で
心が折れそうでしたが
なんとか移行できました。。
私の保育園では
離乳食完了期に入ったら
保育園ではミルクは
あげないみたいです!
来月から完了期に入る予定なのと
離乳食をよく食べているので
とりあえず夜寝る前だけは継続
する予定でいます!
-
きりん
ご回答ありがとうございます!!
6ヶ月まで完母でも移行できたんですね✨✨
うちはまだまだおっぱい離れも離乳食のみへも移れそうにないですが、根気強く頑張ってみます!!- 6月20日
-
はじめてママリ🔰
息子は夜間断乳してから
ミルク飲めるようになりました!
もし保育園でも飲ませなきゃの
時は使ってるミルクと哺乳瓶を
確認した方がいいと思います😊
ママも大変だと思いますが
頑張って下さい😭💞- 6月20日
きりん
ご回答ありがとうございます!!
子供によって違うんですね💦💦
10ヶ月でも飲まない子は飲まないのですね!!
コップやストローマグはなんの抵抗もなく飲んでるのですが、入園予定の保育園がプラの哺乳瓶以外ダメというルールなので、どうしよう…となってました💦💦
ちょっと保育園にも相談してみます!!