
お姑さんの発言にイライラしています。価値観の押し付けや二人目のことで悩んでいます。やる気が出なくなります。皆さんはどうしていますか?
お姑さんの発言にイライラします。
つい先日言われたのが、価値観の押し付け(前からですが)、
あなたは○○が出来ないと思うという、勝手な決め付け!
あとは、二人目を作ったらです。
価値観の押し付けは、古臭すぎてスルー出来ますが、
始めてもない出来事に対し、何も相談してないのに、私の性格上、無理だと思うとか言ってきます。かなり感じ悪いです。
確かに、お姑さんに出来て私には出来ない事もあるし、その反対もあると思うんですね。
二人目に関しては、今2歳の子供を育ててるのですが、
「あなたは楽してる!もう一人作ってあげた方が」と言われます。
そりゃ、お姑さんに比べたら楽なのかも知れませんが、
そんなこと言われたくないです。
皆さんはスルーされてますか?
普段頑張ってるつもりですが、やる気が無くなります
- ぽん
コメント

うに
恐らくスルーしたほうが利口なんだろうけど、、私の性格上スルーするなんて無理なんで言い返してますね🤣

みき
なにが楽してるんですかね?😅
子供はひとりでいいという夫婦もいれば、年子がいい、2歳差がいい、3歳差がいい…それぞれの考えがあると思います。産むのも育てるのも夫婦なのに、姑さんに言われたくないですよね!「これからだよ!黙って待っとけ!」と言ってやりたいところですが スルーが炎上せずに良いかもしれませんねぇ😅😅😅
-
ぽん
子供が一人だから、楽に見えるみたいです。
子供は、産んで当たり前みたいな人なのでかなり鬱陶しいです- 6月19日
ぽん
言い返してるなんて、強いですね!