
コメント

明太子ママ
娘は7キロですが好き嫌い特にないですよ。体重の増え方と偏食は関係ないと思います。沢山食べても食べなくても、よく動くようになれば体重の増え方はゆっくりになります。
だから大丈夫ですよ。
長女は何をしても食べなかった、食べても少量でしたが今や元気に走り回っております。離乳食の形状が嫌だったりする子もいるのでお母さんの問題じゃないですよ。
前向きになれるの凄いです(*^^*)
明太子ママ
娘は7キロですが好き嫌い特にないですよ。体重の増え方と偏食は関係ないと思います。沢山食べても食べなくても、よく動くようになれば体重の増え方はゆっくりになります。
だから大丈夫ですよ。
長女は何をしても食べなかった、食べても少量でしたが今や元気に走り回っております。離乳食の形状が嫌だったりする子もいるのでお母さんの問題じゃないですよ。
前向きになれるの凄いです(*^^*)
「雑談・つぶやき」に関する質問
ちょっとモヤモヤしたので、、本日旦那さんが子供見てくれるとのことで、大好きな鬼滅の刃の映画を1人で見に行きました。20:00〜22:55の上映だったのですが、子連れの方が多くて驚きました。 小学生1.2年生やまだ未就学…
小学3年生の女の子です。 同じ学校の友達と4人で小学校の夏祭りに行くようです。 全員のお母さんと面識はなく顔も何も知らない状況です。 はじめ、AちゃんBちゃん娘の3人で祭りに行く予定で娘からAちゃんのママが一緒に…
選挙でテレビもSNSも盛り上がってるのは良いとして… SNSでは、早速、不正としか思えない!とか、こんな結果になるなんて◯◯県民バカなんじゃないの?とか、そんな投稿が多いなぁーとThreads見てて。 自分の思い通りにな…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
🐶と🐗
好き嫌いないの羨ましいです🥺
今は動くからあまり増えませんよね💦
お母さんの問題じゃないと言ってもらえてなんだかホッとしました☺️
いつか食べてくれると思わないと
ストレスになっちゃうので
あまり深く考えないようにしてます🤣
明太子ママ
いえいえ、上と真ん中は好き嫌いあっても保育園の給食は食べられているので可、下はまだそこまで好き嫌いが出てきてないだけなんです(^_^;)
末っ子の娘と同じぐらいの月齢ですね♪
そのうち好き嫌いが出てくるので、いつまで今の食事を食べてもらえるのか戦々恐々ものです☺️💦
そりゃ悩みますよね!私も長女の時は食べなさ過ぎて、悩んで悩みすぎてヨーグルトの中に納豆入れたら食べたのであげてましたよ。今考えたらエライ組み合わせですが…あはは\(^o^)/
それでも、ずーっと同じものが食べられないかはその子次第ですが気付いたら食べてたりします。おおらかに構えましょ♪
🐶と🐗
そうなんですね😁
ヨーグルトに納豆食べてくれてたんですか⁈😂
すごーい😂
食べてくれればなんでもいいですよね(笑)
納豆にヨーグルトなんて栄養満点💓(笑)
今だけですよねきっと😁💦
そう思うようにします!(笑)
お互い頑張りましょう😊😊