
赤ちゃんが何かを口にし、嘔吐した状況です。病院に行くか迷っています。小児科で診てもらうべきでしょうか?電話相談が混んでいたのでこちらに投稿しました。
10ヶ月の赤ちゃんです。
目を離した時に何かを口にしたようです。
バルコニーで洗濯を干していて、見ていませんでした。
嗚咽している声がして部屋へ戻り、駆けつけるとビニールの袋を手にしていて嘔吐していました。
嘔吐した中には、特に何もありませんでした。
その後はいつも通りに遊び始め、今授乳して寝ました。
何かを誤飲しているかもしれないし、していないかもしれない。わからない状態です。
病院に行くか悩んでいます。
行く場合は小児科でいいんでしょうか?
#8000と#7119に電話相談しようと思ったら、電話が混み合っているようで繋がらなくて。
こちらに投稿させて頂きました。
一応離れる時に遊んでいる場所に小さい物はないか確認してから行ったので、ビニールを口に入れて嘔吐したのかな?とは思うのですが。
万が一、見落としがあって飲み込んでいたらと思うと怖いです。
あと近くにあったものは、パソコンのコンセントがありました。
- ゆい(6歳)
コメント

退会ユーザー
ビニールに何も入れていなかったなら、ビニールを口に入れて嗚咽したのかな…?と思いますが心配ですね😅

ももたろう
口に入れてオエっとなっちゃったんでしょうね…機嫌もいいし授乳できるなら様子見でいいと思います!病院行ってもどうすることも出来ませんから…
うちも最近ズリバイ始めていろんな所入っては何か口にしてます>_<
お互い、目が離せなくて大変ですが、気を付けていきましょう☆
-
ゆい
様子見にしました。
とりあえず大丈夫そうです。
異変があったらすぐに病院に連れて行こうと思います。
本当に目が離せません。。- 6月20日

かぴちゃん
すぐ病院に行った方がいいと思います!
かかりつけの小児科に電話して、指示を仰いだ方がいいですよ!
-
ゆい
コメントいただき、
ありがとうございました。
参考になりました!!- 6月20日
ゆい
様子見にしました。
今のところ大丈夫そうです。
ありがとうございました。