※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが12キロに近づいていて心配。離乳食も食べるが、体重が気になる。増加がいつ頃収まるか不安。同じ経験の方いますか?

8ヶ月とちょっとですが、体重がもうすぐ12キロにいってしまいそうです💦

ハイハイしたりつたい歩きしたりよく動くんですが…😣
まぁ離乳食もよく食べるんですけどね😅

身長は平均より少し上くらいなんですが、体重がずば抜けてます💦

これからも体重が増え続けるのかと思うと心配です💦

同じような経験された方いらっしゃいますか??
いつから増加は落ち着きますかね😣?

コメント

hana

息子、5カ月で10キロでした!笑
身長も高いです!

10カ月の時には靴を履いて歩き回ってて
今なんか走り回るので体重はだいぶ落ちました!!
それでも13.5キロですが、、
これでもペースは落ちた方です😭

  • あ

    ありがとうございます!
    5ヶ月で10キロですか😳✨
    でも身長高いならバランスは良さそうですね☺️

    10ヶ月で歩き回ってたんですね❣️
    歩くまではやっぱり体重も増えてましたか👀?

    • 6月18日
  • hana

    hana

    寝返りしてからはペースも落ちましたが、9.10カ月検診では11.7キロだったのでペースはだいぶ落ちたと思います😳

    • 6月18日
風花🌸

私の娘は5ヶ月で10キロこえて今は11キロあります!

娘は5ヶ月のとき寝返りとかズリバイをするようになったら体重の増え具合がだいぶ落ち着いてきましたよ😊
歩くようになったら落ち着いてくるかもしれないですね🤗

  • あ

    ありがとうございます!
    こちらも5ヶ月で10キロですか😳✨

    汗だくで動いてるのに、食べる量が多いのかなかなか増加が止まりません😅
    歩くようになってからに期待ですね😣💦

    • 6月18日
Y

よく動いてるのであれば、9〜10ヶ月ぐらいには落ち着くかと思いますよ!
ずっと増え続ける事はないと思います😂

  • あ

    ありがとうございます!
    落ち着いてくれることを願います😣✨
    増え続けることはないと分かってても、なんか心配になっちゃいますよね😂💦

    • 6月18日