りん
うちはもうすぐで二ヶ月ですが、そんな感じです‥
ずっと飲んでるし、飲み終わったかと思って離したらまた飲んで‥
そのあと本当に寝たかな?と思って布団に寝かすと目が合って、抱っこして‼︎と泣きます‥
抱っこしてる間は寝てるし、起きても顔見てトントンしてるとすぐ寝ます‥
朝は比較的に寝るけど、昼間はほぼずっと抱っこですね(๑-﹏-๑)
ほまりママ
全く同じです!
代わりに夜長く寝るようになったので気にしてませんでした!
おっばいが長くて、寝たから置くと泣くんですね(;>_<;)
なーたんママ
私は、三ヶ月の娘がいます( ´ ▽ ` )ノ
抱っこして寝ないのであればちょっと添い寝して一緒の布団で寝たら私の娘は、爆睡します(=゚ω゚)ノ
天気がいいときは、ちょっと散歩するとウトウトしながら寝てくれますよ(=゚ω゚)ノ
☆あぁこ☆
の*\(^o^)/*んさん♡
いっぱい飲んで寝るんですけど、布団に寝かすと起きるんですよね…(^^;;
いろいろ工夫してみるんですけど、なかなか長い時間寝てくれません(^^;;
うちもほぼずっと抱っこで、手がパンパンです(^^;;
☆あぁこ☆
うちも夜は長く寝てくれます!
夜寝るから昼間は寝ても短いんでしょうか…(´Д` )
眠たそうなのに、うまく寝入ってくれないんですよね…(´Д` )
☆あぁこ☆
ななぞうさん♡
添い寝もしてみるんですけど、爆睡とまではいかずですm(_ _)m
息子も散歩しながらうとうと寝てますね(o^^o)
りん
そーそー(๑-﹏-๑)
布団よりもママの腕のがいいんですね(´-ω-`)
たまに腕まくらすると凄い寝ます!抜いたら起きますが‥
自分が寝たいときは腕まくらして一緒に寝ます(๑-﹏-๑)笑
本当にパンパンになりますね(´-ω-`)
ゆーりー
まさに家もそんな感じです!
最近は割り切りました(笑)
なので起きてご機嫌な時に家事なりやってます!
ある程度寝ればそこまで機嫌悪くならないので♥︎
☆あぁこ☆
の*\(^o^)/*んさん♡
私もこっちが眠いときは添い乳しながらつかの間寝てます(^◇^;)
腕がパンパンで、旦那が仕事から帰ってきたらずっと見てくれるので、やっと開放された〜って思います(^◇^;)
☆あぁこ☆
ゆーりーさん♡
なんだかみなさん同じような感じで安心しました(*^^*)
私も割り切れそうです♪♪
コメント