
コメント

まっくろくろすけ
なんとかなるもんですよ!!
寝かしつけがママじゃないとダメな子だと苦戦するかもしれませんが、どんなに泣こうが子供も限界来たら寝ると思いますし😂
ご主人に預ける感じですかね??
ご飯とかチンするだけにしておいたり、風呂上がりの着替えを用意していけばかなり親切なほうだと思いますよ😆

退会ユーザー
1歳前からそういう時は預けてますよ!
ママ以外でも大丈夫な子で、預ける相手もいろいろわかってるなら問題ないと思います🍒
-
にゃん
コメントありがとうございます。
心配しすぎですかね💦ママじゃないと、というときは少ないので、いい機会なので預けてみようと思います😊
ありがとうございました✨- 6月28日

km
すべてを任せたことはないですが体調が悪いときに旦那に全部やってもらったことあります!
何とかなるものだと思いますよ☺️
-
にゃん
コメントありがとうございます。
そうですね、いざとなったら何とか頑張ってくれそうです✨
色々覚えてもらういい機会かもしれないので、預けてみます😊
ありがとうございました✨- 6月28日

3kids
一歳で卒乳しましたが夜は私じゃなきゃ寝ません😫
それ以外は主人でも大丈夫ですが寝るときはギャンギャン泣きます😂
ご主人はお家にいる感じですかね??
それなら3ヶ月ありますし今から練習かねて寝かしつけをご主人にしてもらってはどうでしょうか🤔
-
にゃん
コメントありがとうございます。
そうなんですね!ママじゃないと寝れないという話もよく聞きますもんね💦
はい!その日は旦那にお願いします😊そうですね、今から当日にむけて色々やってもらおうと思います!ありがとうございました✨- 6月28日
にゃん
コメントありがとうございます。
なんとかなりますかね😣✨
はい!旦那にお願いする予定です😊
なるほど、用意などしておけば自分も安心ですね☺️必要なものは準備して、思い切って預けてみようと思います!
ありがとうございました✨