
産後、生理の周期が短くなっていることについて、同じ経験をした方はいらっしゃいますか。無排卵無月経の過去があり、最近は周期が45日から33日と短縮しています。ピンクのおりものと下腹部の痛みがあり、排卵前の可能性を感じています。このまま周期が短くなることはあるのでしょうか。
産後、生理の周期がどんどん早まっているのですが、同じような方いらっしゃいますか?
産前は、10代の頃から、原因不明の無排卵無月経でピルを飲んで生理を起こしていました。産後、授乳をやめて3ヶ月後に生理が自然にきたのですが…
それから周期が、45日、39日、33日と短くなっていて、今日直近の生理がきてから11日目なのですが、ピンクのおりものが先ほどあり若干下腹部が痛いので、もしや排卵前なのか?と思っています。
このまま順調に生理が来ると、また周期が短くなるようなのですが、こういうことってあるのでしょうか?
- 森のはる(1歳3ヶ月, 1歳3ヶ月)
コメント

ぐーみ
期間としては短いけど、異常な周期ではないですよね🤔
私は元々28〜30日で安定してましたが、1人目産んでから24日とか25日でくることもあり、産婦人科を受診しましたが排卵が早いだけと言われました。
森のはる
たしかに!周期22日くらいだとしたら、若干早いだけで頻発月経ではないですね🤔
産後少し周期が短くなったのですね!
全く今まで生理が来なかったのに、産後ちゃんと来るようになったというだけで、まだまだ驚きで、周期まで変わってきていると思うと、自分の体が大丈夫なのか!?とまた不安になって…😂
もう少し様子をみてみます!
ありがとうございます!