![なゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
炭水化物ダイエット中の料理について。昨日から旦那が、おれ痩せたい‼︎…
炭水化物ダイエット中の料理について。
昨日から旦那が、おれ痩せたい‼︎と炭水化物ダイエットを始めました。
(日曜に美味しいの作ろうと沢山買い物したのに…笑)
とりあえず、ご飯、パン、めん類は抜いてみるとのことで
主食が無くても美味しく食べられる 料理教えてください。
上にあるように、今まだ冷蔵庫に野菜も肉もたくさんあります。笑
鶏もも肉、むね肉、豚ばら肉、豚ヒレ肉、牛角切り肉、ひき肉、豚ばら肉(ブロック)
これらのお肉を使った、おかずのみでもイケるよ‼︎という料理教えてください!
- なゆん(5歳8ヶ月, 9歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠前に糖質制限で8キロぐらい痩せました💕
・鶏ハム→サラダなど
・ひき肉あんかけ豆腐
・豚バラもやしにんじんピーマンなどと蒸す→ポン酢をかけて食べる
あとは高タンパクを心がけて、卵焼き、納豆オムレツ、チーズはよく食べてました😊
![Lucas](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lucas
炭水化物を完全に抜いてしまうと
次の食事で血糖値が急上昇しやすくなるので、
少しだけでもとった方がいいですよ!
例えばご飯50g食べるとか
雑炊(おかゆ)にするとか。
野菜やお肉から食べると、
多少炭水化物摂っても
太りませんよ。
あと脂質が多くてもコレステロールや
内臓脂肪や中性脂肪が増えるので
もも肉や豚バラ等の脂が多い肉の
摂りすぎも良くないですよ。
回答になってなくてすみません。
コメント