![ぷんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こっち♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっち♡
初めまして!
あたしも排卵誘発をしていました。
通っていた病院では、半年くらいは排卵誘発とタイミング法で頑張ってみましょう‼︎と言われていました(●´人`●)ノ
次の段階にステップアップするタイミング等、病院では聞けそうにないですか⁇
![🌸バッキー🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌸バッキー🌸
不妊専門医院に行った方が良いと思います。
私もはじめは近くの産婦人科で治療してましたが、なかなか授からず、専門医院へかわって妊娠する事が出来ました。
年齢が高齢だった事もあるのですが、もっと早くに変わってればと今は思います😢
-
ぷんこ
やっぱりですか…
今日D12なのですが、
今日初診で行っても大丈夫なのでしょうか?- 3月18日
-
🌸バッキー🌸
高温期12日目やったら、とりあえず少し待って見た方が良いのかもしれないですね😅
もしかしたら、妊娠してるかもですし…- 3月18日
-
ぷんこ
すいません、
まだ低温期12日目で、
今から排卵かなぁって感じです(*^^*)
先ほど不妊専門院に予約して
3月後半に受診します(*^^*)- 3月18日
-
🌸バッキー🌸
スグに授かると良いですね😊
応援してます☺️- 3月18日
-
ぷんこ
ありがとうございます(*^^*)
頑張りますね!- 3月18日
![ミルク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク
卵管造影検査をしたいなどと言ってみればいかがでしょうか?
私は最初から不妊専門へ通っていましたが、卵管造影検査をした周期に妊娠しました^ ^
卵管のつまりで妊娠しにくい場合もあるし、検査をすることで綺麗になって妊娠しやすくなるとも言われていますよ!
-
ぷんこ
卵管造影検査気になってました。
でも、今の病院では無理そう
(設備的に)というのもあり、
不妊専門への切り替えを考えました。
早く赤ちゃんに会いたい気持ちが大きくなって…
一度探してみます(*^^*)- 3月18日
ぷんこ
いつも流れ作業的な診察で
聞く隙もないというか…
今日受診予定なので聞いてみたいと思います(*^^*)