※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
妊活

同僚が不妊検査で卵子の状態が良くないと言われ、排卵誘発剤を使用しています。私は結婚したばかりで不妊検査を受ける予定ですが、同じ状況になるのが不安です。排卵誘発剤を使うことで授かる可能性は高まるのでしょうか。

同僚の妊活について。
結婚して4年目になる同僚(29歳)の話です。
その子がなかなか子どもを授かれない為、病院で不妊検査をしたところ卵子の数(状態?)が37歳の方と同じと言われたようで、排卵誘発剤をいただいているそうです。

私は現在28歳、旦那29歳で先週結婚したばかりですが、子どもを希望しているため不妊検査を受けることにしました。
(予約しただけでこれから受けます)

私は私ですし、同僚は同僚なのは分かっていますが、
もし私も同じ状況だったら…と考えると怖いです。

ですが、もし同じ状況だっ場合、排卵誘発剤を飲んで排卵日おりものシートを使ってタイミングを合わせれば高確率で授かれるものでしょうか?

あまり知識のない上での質問ですみません。

コメント

しずく

ご結婚おめでとうございます🥰

結論から言うと、その状況で、その方法でタイミングをとったとしても、高確率で授かれるわけではありません。

不妊の原因って、調べ尽くしてもわからないこともあります。
かと思いきや、タイミングも適当なのに一発で授かる人もいます。
私の場合ですが、1人目は27歳の時に基本的な検査はして問題なく、毎月しっかりタイミングを合わせて7周期で授かりました。
3人目は2年かかりました。毎月排卵検査薬で必ずタイミングを合わせ、クリニックに通って排卵のタイミングを見てもらったり卵管造影したり…全く問題はなかったのに2年です。

本当にこればかりは、まず妊活してみないと分からないかなと思います!

  • くま

    くま

    ご返信ありがとうございます♪
    また、嬉しいお言葉も重ねてありがとうございます😌✨

    お薬とタイミングが合えば直ぐに授かれると甘く考えていました…!
    本当に授かりものなのですね😳!

    なかなか職場の方にもお話しできる内容ではなかったので貴重なお話をありがとうございます!

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

私も検査したら卵子の在庫が少なめで、33歳の時に40代の量だと言われました。
でも、排卵誘発剤を使う必要はないレベルだと先生が判断してくれて、その後排卵誘発剤を何も使わずに2回自然妊娠できています。

他に何も原因がなければ、卵子の在庫が40歳前後でも、排卵誘発剤を使わずに妊娠できる可能性も高いと思います。

でも、体内でホルモンが上手く調節できていなかったら排卵日おりものシートではちょうど良いタイミングがわからないかもしれないですし、タイミングが合っていても、卵子が卵巣から子宮に行く通り道に問題があれば、卵子が精子と出会えなくなる可能性もあります。

しかも男性はいつもたくさん良い精子を作れるとは限らないので、ちょうど良いタイミングの時に、旦那さんがたまたま良い精子をたくさん作れなかったら、妊娠は難しくなります。

私の夫も、前は自然妊娠可能な数値でしたが、今は激務ですっかり数値が悪くなり、体外受精(顕微授精)をしなきゃいけない状態になってしまいました。
そういうこともあります。

その上、妊娠を経験する女性の4割は流産を経験すると言われているので、妊娠してからも油断はできません。
私も2回流産経験してます。

妊娠・出産は本当に奇跡なので、ストレスを溜めないためには過剰に期待しすぎないほうが良いこともあります。
スムーズに授かれればそれが1番なんですけど、みんながみんなスムーズにはいかないのが妊活です。

不妊検査でも全ての原因はわからないので、検査では何も見つからない原因不明不妊の方もたくさんいらっしゃいますしね。
逆に検査で原因が見つかった場合、治療で解決きることも多いので、あまり不安にならなくても大丈夫です。

くまさんはお若いですし、検査の結果に関わらず授かれる可能性はすごく高いので、心穏やかに妊活できることを願っています!

私も現在妊活中ですが、お互い近い内に授かれますように🙏