

退会ユーザー
まだ産んでないですけど、1人目が完母で哺乳瓶拒否になって、克服するのに苦労したので、2人目は混合か完母でも定期的に哺乳瓶を使うつもりです。
うちは母乳だけでも夜ぐっすりで夜泣きもしなかったので、結局のところ夜寝るかどうかはその子次第だと思ってます😂

sun
まだですが2人目は母乳よりの混合にする予定です!
理由は保育園に入れることと
上の子は母乳信者でミルクを一滴もあげなかったおかげで哺乳瓶拒否になりました😂
飛行機外食とにかくおっぱいしかあげられなくてほんとストレスでした!
-
sun
哺乳瓶拒否にならないように毎日一回ミルクあげるようにしようかと思ってます!
- 6月17日
-
ママリ
保育園に入れる予定だと混合が一番いいですね!
うちは完母じゃなくても良かったのですが、混合だったのに生後3ヵ月である日突然哺乳瓶拒否になり完母になりました(;_;)
ほんと色んなメーカーの乳首試しましたがダメでした。
二人目はそうならないように願うしかないのですが(>_<)- 6月18日

ユミリ
1人目混合に失敗し早々にミルク。
2人目も混合に失敗し完母。
3人目混合に成功\( ¨̮ )/
めっちゃ楽ちんです、夜寝る前と預ける時のみミルクにしてました。
ミルク代も高いので混合が最強だと思ってます 笑
2人目ミルクだと、荷物が多くなるのがデメリットだと思います。水筒に湯冷まし哺乳瓶が必要ですから……
上の子の用事の時や自分の体調不良の時に、泣かせず預けられるのはメリットですね☺︎︎
うちは上の子
-
ママリ
経験談ありがとうございます♡
確かに預けれますね!(*^^*)
1人目は預けるって考えてなかったので、そこは盲点でした!二人目産まれたら預けないといけない状況も増えそうですし(>_<)
夜寝る前は私もミルクにしたくて!(^^)けど、助産師さんいわく 夜に母乳は作られますよね…。
夜にミルクだと おっぱいは張って乳腺炎にはならなかったですか?
飲ませないと分泌増えないともいいますが日中も母乳の出は減りませんでしたか?
質問攻めですみません😣💦⤵️- 6月18日

ユミリ
いえいえ☺︎︎
夜中は添い乳してました、そのうち寝る前のミルクで朝まで寝る様になりました✩.*˚
次男の時は仰る通り口寂しくて何回も起きてしんどかったです(><)
断乳するのも大変でしたよね……
預けた時は出先で搾乳器持ってトイレで絞って捨てるのが面倒だったくらいで、乳腺炎にはなりませんでした。
コメント