添い乳から離れてネントレを始めたが、夜中に起きる可能性あり。添い乳以外で寝かしつけ難しい。同様の経験者、アドバイスをお願いします。
添い乳していたのを、今後のことを考えてネントレ始めました。
と言っても、今までもうまくいけば一人で寝てくれたりするひも有りましたが、、
今日はミルク後寝る部屋へ移動し、オルゴールをかけて一人にしたら5分くらいは泣いてましたがギャン泣き程ではなく眠たかったのもあったのかすぐに寝てくれました。
が、多分夜中は起きると思います。
寝言泣きは様子見してますが、起きたりしたら普段添い乳してますがこの場合も添い乳しない方がいいんですよね?
似た感じでネントレした方、どのようにされましたか?
ちなみにトントンでは全く寝ません。
抱っこもねないので、添い乳以外だとひたすらトントンして疲れて寝させるしかなさそうです。
- ぽこ(5歳11ヶ月)
コメント
花
ネントレを本格的に始めるなら、夜中も添い乳はしちゃ駄目ですねー。うちは寝るのがそもそも下手な子で”泣かせるネントレ”したので、数日は生後6ヶ月の時点でも、夜中も再入眠するまで1時間40分とか泣きましたね。規定時間部屋の外で待機して、眠れなければ2分トントンして待機して規定時間待機をひたすら眠るまで繰り返しました。徐々に夜中は起きなくなりました。起きても数分泣いて自力で再入眠します。
ぽこ
コメントありがとうございます。
規定時間とは、どれくらいですか?
また、ふにゃふにゃ→ぎゃー でいつも様子見から添い乳してました。
様子は大体5〜10分くらい
他にも覚醒して泣かないけどご機嫌なまま2時間くらい独り言話したり畳をカリカリしてますが、この時は放置してました。
添い乳せずに、トントンして寝る力をつけさせる感じですかね。
花
泣かせるネントレの場合、待機の規定時間は毎日伸びていきます。時間はもうよく覚えてないないですが、例えば初日は”3分/3分/5分/7分/以後7分”とかです。ググるとどなたかのブログで時間見つけられると思います🙂うちは泣かせないネントレ(添い寝トントン)は効果無かったです。
はい、起きちゃっても、自力で再入眠出来る力をつけてもらう訓練ですね。娘はネントレしてから、朝まで起きずに眠る様になりました。ただまだ6ヶ月なら夜中に授乳する必要のある子もいると思います。その場合は、添い乳ではなく座って授乳後、ぽこさんが選んだネントレ方法で寝かしつける感じです。友人は、2am以降に起きた場合のみ一回だけ授乳するとか決めてたみたいです。
ぽこ
具体的にありがとうございます!!
添い寝トントンはうちもギャン泣きに繋がるんですよね、、_φ(・_・
昼寝も家では添い乳してしまってるので、ネントレするなら全部見直しですよね。。
花
ネントレは昼寝の方が定着するまで2〜3倍の期間が必要と言われています。娘も昼寝の方が苦戦しました。
海外のサイトでは、昼寝と夜のネントレは別々でも問題無いと書いてありました。別の友人は夜のネントレから始めて、昼のネントレは1歳過ぎから始めていましたよ。何がその子にとって1番いいかは、お母さんが1番よく知っているので、自分良いと思うように微調整していいと思います。