
コメント

退会ユーザー
三輪車、へんしんバイク買いました🙋♀️✨三輪車は2歳頃から、もうすぐ5歳の今でも乗ってます😂笑
へんしんバイクは3歳誕生日に買い、1年キックバイクとして遊んだ後、4歳誕生日にペダルを付け、10分程度で自転車に乗れるようになりました😊かなりオススメです❤️

退会ユーザー
へんしんバイク使ってます!
2歳の頃はストライダーみたいに使って、4歳にってからペダルつけました!
同じマンションでも持っている方多いので買ってよかったです。
友達は3歳で補助輪なしで乗れてました。
-
リィ
へんしんバイク、やはり有名なのですね!!
へんしんバイクsというのもあるみたいですが、2歳後半ならそちらの方がいいのかなあー普通のをお持ちですか?- 6月17日
-
退会ユーザー
Sのほうが良いかもしれません💦
4歳ぴったりなので。
2歳の時はサドルはずしてやってました😹😹
義母が買ってくれたので、、
本当はSが良かったんですけどね…笑- 6月17日
-
リィ
なるほどぉ😩
参考になりました!!ありがとうございます!!- 6月17日

ふゆちゃん
うちは2歳の誕生日にサンライダーという三輪車とストライダーみたいに変化出来るものを買いました(^○^)
最初ストライダー買おうと思ったんですが子どもが嫌がって三輪車を好んでいたのでそちらにしました!
-
リィ
そう、ストライダーあんま好きじゃなさそうなんですよねー😅
- 6月17日
-
ふゆちゃん
子どもってみんなストライダー好きなんだと私思ってました(笑)
息子が嫌がった時逆に衝撃的でした😂- 6月17日
リィ
わあお!!
すごいですね、へんしんバイク!!
やっぱそれにしようかなあ
三輪車もそんなに乗る子もいるんですね🤗
ありかも!!
退会ユーザー
ストライダーの人も、へんしんバイクの方が良かったーって言ってるのでオススメです🥰
Sより普通の方がいいですよ🌟自転車に切り替えて乗る頃には小さすぎるので💦それで悩んでもう1台買った子がいました😱💦
普通のへんしんバイクなら、年長か小1になる時に普通の自転車買えばOKです🙆♀️✨
リィ
では、へんしんバイクの方が良さそうですね💦
Sではなく普通のだと、三歳から対象年齢になってるので今すぐ買うと大きめなのかな…三歳の誕生日に普通サイズのを買うと良さそうですね😊