※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅぷり🌷
子育て・グッズ

赤く熱が39.4度、その後38.6度。咳は微妙。様子見た方がいいでしょうか?初めてで心配です。

明後日で11ヶ月ですが、
20時にミルクを飲ませた後
急にいつもと違う泣き方で
ほっぺが赤く熱を測ったら39.4度でした、
今スヤスヤ寝だして
もう一度測ったら38.6度
咳が微妙にあるかな?くらいで
鼻水とか下痢などはないです
様子見た方が良いですかね?😭
初めてなので心配です、、

コメント

  n.

明日の朝熱測って高いようでしたら病院行った方がいいかもしれないですね!
水分はこまめにですね😊

  • ちゅぷり🌷

    ちゅぷり🌷

    ありがとうございます!
    様子見てみます😭

    • 6月17日
えび

眠れてるし私だったら様子見します。
夜中起きるかもしれないので、起きたら水分補給してあげてください😀

  • ちゅぷり🌷

    ちゅぷり🌷

    ありがとうございます!
    水分補給はお茶ですか?アクアライトとか、経口補水液ですかね?💧

    • 6月17日
  • えび

    えび

    お茶よりはスポーツドリンク系のほうが吸収がよくていいと思います。
    うちはグリーンダカラを常備してるのでそれをミネラルウォーターで薄めて飲ませてます😀
    アクアライトや経口補水液は今の時間だと手に入りにくいと思うので、ふつうのスポーツドリンクを薄めたらいいと思いますよ!
    お子さん早くよくなるといいですね。
    夜中どうしても不安な症状がでてきたら#8000に電話するといいですよ。

    • 6月17日
MaMa

しっかり眠れているなら、明日の朝もう一度熱測って熱があるようなら受診をお勧めします!
赤ちゃんは重症化してしまうので、何か変化があったらすぐに受診するようにとかかりつけの小児科医が言ってました😂

  • ちゅぷり🌷

    ちゅぷり🌷

    転勤で引っ越したばかりで、
    かかりつけの小児科が無いので
    今必死に探してます😭
    明日行ってみます💧

    • 6月17日
  • MaMa

    MaMa

    小児科ってなかなかないですよね😭
    うちも自宅から若干遠いんですが、やっぱり小児科の方が安心できるので通ってます💦
    寒暖差が激しいので、赤ちゃんも風邪引いちゃいますよ…
    お大事になさってください!

    • 6月17日