
隣の子供たちが私の敷地で遊び、植物や車に損傷を与えることに悩んでいます。謝罪や対処を期待していますが、親や子供たちの態度に不安を感じています。
近所の子供の愚痴というか、相談というか。
隣の家の子供とその友達たちが、平気で私の家の敷地にまで入ってきて遊びます。
状況は、同じ時期くらいに建った家が4軒並んでおり、
その内、2軒が小学生と保育園の子供達がいます。
私道?があって、車が離合できる共有スペースがあります。
だいたい、私道や共有スペースで遊んでるんですが、
鬼ごっこやボール遊びする時は、敷地関係なく遊びまわります。
花や野菜、そしてそして、車に傷がつかないかと、ヒヤヒヤです。
隣の子供達が触ってくるので、植物の消毒も、かなり神経使います。
現に、物干し竿壊されたんですが、ひとりの子供はいじけて泣き出すし(1年生)、もう一人は自分は悪くないと言って逃げていくし(年長さん)、そして、もちろん親は謝ってこないし。
おそらく、よその家の物を壊したことを子供たちは申告していないんだと思いますが。。。
まぁ、物干し竿は安物なんでいいとして、もし、車に傷つけたらどうしてくれるんだと、気が気でなりません。
ちゃんと、謝罪してほしですが、きっと、知らんぷりしますかね。。。
うちには、子供がいないので、よくわからないのですが、私の気にしすぎ心狭すぎですかね(>人<;)
- らすかる
コメント

ぱみゅ
うちも同じような状況です😭💧
うちはまだ小さいので一緒になって遊ぶことはないんですが、小学生たちがいつも家の前で結構遅くまで遊んでます(>_<)敷地内にバンバン入ってます。
わたしも車が心配です。。ドラレコついているので何かあったら言うつもりです。ドラレコはつけてますか??

mama
いや、それは保護者に連絡しておきましょう!
傷つけられたらシャレにならないですってー!💦
例えば、庭の野菜や花は消毒してるから、もしそれがお子さんの口に入って中毒など起こしたら悪いですし…とか、
自分の敷地内だから、バケツとか色々出してて、それに躓いて転んでも悪いですし…と、たくさん理由つけて、
勝手に敷地入ってきて困りますアピールしましょう!
-
らすかる
保護者はたぶん、知ってるんですよね。よその敷地に入ってること。
家の中にいればわかりますから、走り回ってる事は。
私の前でも、
子供に、だめよ!と言うんですが、子供は言う事聞きません。
こっちも、ごめんね!
と言われれば、いいよ。としか返事できなくて(TT)
私がいないところで、家の中でキツく言い聞かせてほしいです。。。
よその家の敷地に勝手に入るな!
勝手に触るな!
と。。。
理由つけて、困るアピールがうまくできれば良いんですけど。
なんか、気まずくなりそうで、言えません(´;ω;`)
様子見て、ひどくなれば、言います!
だって、普通は入りませんよね、よそに勝手に。- 6月19日
らすかる
返信方法間違えました!
ドラレコは旦那の車だけついてて、私のや義母の車にはついてません。
防犯カメラつけようかなとも思いますが、田舎の場合なんか気まづいですかねぇ。
花にも虫がつくから消毒したいのに、泥遊びするんですよ、人の敷地で。
花にも触るし、多肉植物にも触るし。
ほんとやめてほしい( ̄^ ̄)