
コメント

みうたろう
家で遊んでいられるなら、家で過ごしていいんじゃないかなと思います。
お子さんが「どこかに行こう~」とぐずったりするようなら、近場の公園などに出掛けてあげたらいいかと思います😌
みうたろう
家で遊んでいられるなら、家で過ごしていいんじゃないかなと思います。
お子さんが「どこかに行こう~」とぐずったりするようなら、近場の公園などに出掛けてあげたらいいかと思います😌
「遊び」に関する質問
性格なのか、そう いう時期なのか。あと、どう関わっていけばいいのかをアドバイスもらえると嬉しいです。 2歳8ヶ月の娘なんですが、 いまは週2でプレに通っています。 自分の物!という気持ちが強いようで どーぞ 、…
幼稚園で仲良くしてくれている ママ友さんたちがいます。 今は送り迎えや委員会で会うので 会ったときにお話ししたり 委員会後にランチ誘ってもらってます☺️ 4人でいつも行くのですが うちの子だけ界隈が少し違い よく…
今日公園へ行ったのですが同じクラスのお友達集団がいて 一緒に仲間に入れてもらい遊びました🎵 初対面のお母さん達ばかりで私は離れていたのですが1人のお母さんがタバコを吸っていて💦 タバコに偏見があるわけではありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
みうたろうさんは、普段午前中に遊ばせた日はお昼寝の後に外に遊びに行ってますか?
また質問してすいません💦
みうたろう
お返事が遅くなりすみませんm(__)m
お昼寝した後に子供が遊びに行こう~ってぐずった時だけ連れていってます。2歳過ぎてそういう日が増えました💧
ぐずらなければ、おやつを食べて、夕飯までお絵描きしたり庭やベランダで遊んだり、4時からはEテレの番組を観たりのんびり過ごしてます😌
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
2歳過ぎてから、体力が上がってる感じしますよね💦
うちも、前よりたくさん遊ばせないと寝なくなって来ました😢
お互いに、妊娠中で体調が良くなかったり、お腹が大きくなって動きにくくなったりしますから、無理しないようにしましょうね!