コメント
みうたろう
家で遊んでいられるなら、家で過ごしていいんじゃないかなと思います。
お子さんが「どこかに行こう~」とぐずったりするようなら、近場の公園などに出掛けてあげたらいいかと思います😌
みうたろう
家で遊んでいられるなら、家で過ごしていいんじゃないかなと思います。
お子さんが「どこかに行こう~」とぐずったりするようなら、近場の公園などに出掛けてあげたらいいかと思います😌
「昼寝」に関する質問
昨日朝から38度の熱、夜は39度までいきました。 食事や水分は取れていて比較的元気でしたが、寝にくそうで解熱剤を夜に使いました。 夜中は何回か起きていました。 今朝は38度で元気で、朝昼はご飯も食べていました。 病…
3歳男子、しんどいです。 多動なのかな?と思うほど。 体力もあるのか昼寝もなかなかしないし、夜の寝つきも悪い。 休む暇なく色々やらかして、疲れます💦 疲れたと言えば、夫に怒られて、なんだかもういやになりました。
11ヶ月の子ども、寝かしつけについて質問です。 現在朝寝と昼寝を抱っこで寝かしつけてから布団に置いて寝ています。来年度には保育所に行くのと、だんだん重くなってきてつらくなってきたので抱っこでの寝かしつけを卒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
みうたろうさんは、普段午前中に遊ばせた日はお昼寝の後に外に遊びに行ってますか?
また質問してすいません💦
みうたろう
お返事が遅くなりすみませんm(__)m
お昼寝した後に子供が遊びに行こう~ってぐずった時だけ連れていってます。2歳過ぎてそういう日が増えました💧
ぐずらなければ、おやつを食べて、夕飯までお絵描きしたり庭やベランダで遊んだり、4時からはEテレの番組を観たりのんびり過ごしてます😌
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
2歳過ぎてから、体力が上がってる感じしますよね💦
うちも、前よりたくさん遊ばせないと寝なくなって来ました😢
お互いに、妊娠中で体調が良くなかったり、お腹が大きくなって動きにくくなったりしますから、無理しないようにしましょうね!