
子供が1週間熱を出し、激しい咳や呼吸のゼーゼーが気になる。検査結果は陰性で、病院では肺炎ではないと診断。大きな病院で再検査を受けるべきか、薬がなくなったら同じ病院に行くべきか悩んでいます。
子供が1週間熱を出しています。朝は37.5度ほどなのですが夕方になるにつれて、39度から高い日で40度まで上がります。咳はここ数日特に激しくて、鼻水あります。
呼吸は少し良くなりましたが、ややゼーゼーあります。
RS、インフル、マイコプラズマ、ヒトメタ、溶連菌、アデノウイルスの検査は陰性でした。
今日は病院に行くと、血液検査の結果も悪くないし、38度の熱でもけろっとしてるからしばらく様子を見てと言われました。
夜になると熱も上がるので、もちろん機嫌も悪くなります。
その病院では、レントゲンも撮ってもらい、肺炎ではないと診断がありました。
大きな病院ではないですが、わりとしっかり検査してもらったのですが、みなさんだったら他の大きな病院でも見てもらいますか?
それとも熱があってもしばらく様子を見て、薬がなくなった頃同じ病院に行きますか?
(呼吸のゼーゼーと激しい咳が気になっています)
- うたまま
コメント

るんるん
鼻水があるなら、耳鼻科で中耳炎もみてもらいます!
うちは、1週間高熱が続いて中耳炎でした!

りんりんりん
検索してここに辿り着きました。結構前の質問ですがハーティン宜しければ教えてください!
うちの息子も同じ症状で、昨日点滴をしレントゲンも血液検査も問題なかったです。
38度以上の熱が一週間続いておりこの3日間は39度にもなっています。水分はとれていますが食欲はないです。
機嫌はいいです。
その後お子様はどのくらいで良くなりましたか?
とても不安なのでお話聞かせてください。
-
うたまま
気づくのが遅くなりすみません!お子さん、心配ですね😢
このときは10日ほどで熱が下がったかと思います。ちなみに8月あたまにも同じように熱を出して検査をしました。でも前回と同じで結局どのウイルスも引っかかりませんでした。今だに咳はとれていなくてゼーゼーもあります。熱はリンデロン酸というお薬を3日分処方されて、飲み始めて2日目くらいで下がりました。このときも熱が下がるまで10日はかかったと思います💦- 8月22日
-
りんりんりん
お返事ありがとうございます!!
10日も熱が下がらなかったんですね、2回も!!そんなに続くと心配でなりませんね。。
今日で8日目で少し落ち着いて37.8です。もう少し様子を見てみます。ありがとうございました!- 8月23日
うたまま
早速のお返事ありがとうございます✨中耳炎ではすでに病院通っていまして、いまは腫れが引いてる状態です。記載しておらずすみません💦
るんるん
そうなんですね!うちは、もう慢性中耳炎になっていて、前日に大丈夫と診断されても、次の日また熱が上がって連れて行くとなってます😫
ここ1カ月で6回、昨日も切開しました😭
うちみたいに癖になってるのなら、気をつけてあげてください😭
うたまま
わー😭そうなんですね…中耳炎、痛そうで本当にかわいそうですよね😭😭うちもなりやすいと言われていて、腫れては治り…を繰り返しています。切開はまだしたことがないんですが、どのようにするんでしょうか??
るんるん
1歳未満でなると癖付くみたいですね😭
切開は長い針を耳に刺してその後膿を吸い取り終了です💦一瞬で終わりますが、泣き叫ぶし見ていてかわいそうですよ😭
うたまま
そうなんですかぁ😭😭😭想像しただけでもかわいそう…。この腫れで熱出てたら切開と言われつつ、免れてたのですがどうやってやるんだろうと気になっていました…教えてくださりありがとうございます!