※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん@
子育て・グッズ

友人からのアドバイスは、幼児期は高価な靴を買うよりも男女問わず使えるデザインを選ぶ方が良いとのこと。靴のお下がりはNGとの記事も見つけたそうです。皆さんのオススメの靴メーカーを教えてください。

上が女の子、下が男の子なのですが、友人より
・幼児期はニューバランスなどいい靴を買った方がよい
・でも高いから男女問わないデザインや色を選んで下の子にも回せるようすると良い
とアドバイスをもらいました。
どこの靴がいいかなと調べていたら、靴のお下がりはNGとの記事を見ました。

皆さんのご意見をお聞かせください。
オススメの靴のメーカーもお願いします♪

コメント

らすかる

靴は癖がつきますし、その子によって甲高とか幅広があるのでお古がしにくいですよね💦今後の歩き方に影響してしまうので。
でも発育途中の足にはちゃんとした靴を履かせてあげるのがいいのも事実。

うちはアドバイザーの方と話してイフミーの靴にしています。

  • みーちゃん@

    みーちゃん@

    やはり癖がつくのでお下がりは辞めた方がいいということですね😃

    今履いているのもイフミー で次もイフミー にしようかと探していたら、友人からのアドバイスで足踏みしてしまい💦
    優柔不断で困ります😥

    • 6月17日
  • らすかる

    らすかる

    私も有名メーカーを友人に進められましたがお古はかせるつもりがないので、上も下も同じように買えるくらいのものをって思っています😁💦

    • 6月17日
  • みーちゃん@

    みーちゃん@

    有名メーカーは高いですよね😂すぐに成長しちゃいますし😢イフミーくらいの価格のものを履き潰す勢いでせっかく女の子、男の子共に育てられているので可愛い靴、カッコいい靴をそれぞれ履かせたいと思います☺️

    • 6月17日
deleted user

ん??上の子のファーストシューズってもう買ってありますよね??
今から下も使える靴を、って事ですか??

ファーストシューズはたしかにいい靴を履かせてあげた方がいいかもですが…
正直セカンド以降は足に合えば何でもいいんじゃ?って思います
だって上が保育園とか幼稚園行くようになったら絶対汚すからいい靴なんて履かせてられないですよね💦

うちはファーストシューズはアシックスのすくすく、真っ白のデザインにしました。13cmで小さくないので、下の子も履けるかも?と思ってとっておいてますが、ファーストシューズはきちんと別で買ってあげる予定です。

  • みーちゃん@

    みーちゃん@

    ファーストシューズは下の子もきちんと買ってあげる予定です😊
    上の子の靴がもうキツくなりそうだと相談したところ友人からのアドバイスでした😀幼児期の足の成長は大事だから、いい靴?ちゃんとした靴?を履かせた方がいいと…足に合ってる靴ということなのかもしれませんね😊

    • 6月17日