
コメント

まぁ
なんか‥嫌な感じというか‥気になりますね🤔そういう人ってよくいますけど、なんかあったのなら言ってくればいいのに‥どうしてそんな態度するんでしょうね😭💧私も理解できません🙄

ぐるにゃー
何かあったんですかね??
何か気に触るようなことをしたり言ったりしたのかな?とか気になりますよね😅
旦那さんにお友達に聞いてもらったらどうでしょう??
-
るる
お返事ありがとうございます🙇♀️
妊娠中みたいなんですが……それで情緒不安定的な何かなんでしょうかね?よくわからず。私が何かしてしまったのかなーとか最近気になってます。旦那には相談してたのですが、友達の方に確認してもらうとこまで考え出ませんでした。旦那に相談してみます。- 6月17日

退会ユーザー
旦那さんのお友達に聞いてみたらどうでしょう?
-
るる
お返事ありがとうございます🙇♀️旦那には話聞いてもらってはいたんですが、旦那の友達までは聞いてませんでした。少し相談してみます。
- 6月17日
-
退会ユーザー
何もなくてそんな事されてるなら、私だったら家族ぐるみでの付き合いやめちゃいますね😅
- 6月17日
-
るる
そーですよね。このまま続くのであれば辞めようかなと。
- 6月17日

なっつまま
私なら旦那を通して聞いてみますかねー(・ω・`)
まったく面倒くさいですね。笑
気にやむこっちが損ですよね〜
-
るる
お返事ありがとうございます🙇♀️ホントに悩むことではないのかも知らないけど、旦那の交流関係、あとこの先も子どもが交流関係にあると思うと、割り切れず😱損な、気持ちにもなってました〜
- 6月17日

はじめてのママリ
なんでですかね。
私なら最低限挨拶はするようにするか、相手が完全に拒否って感じならこちらも距離置きますかね😅
家族ぐるみの付き合いなのに、次集まったとき気まずいですよね💦
-
るる
お返事ありがとうございます🙇♀️
普通は挨拶しますよね。知らないお母さんとかでもすれ違えば挨拶するのに……- 6月17日

るん
めんどくさい人ですね〜
例えいくら嫌いになったとしても挨拶くらいしますよ。
しかも旦那の知り合い、子供の知り合い💧
自分の感情だけが全てのママとか怖い😅
放っておいていいと思いますし
相手がそんなんでも
自分はとりあえず挨拶だけはしときますかね。
子供達見てる場ですよね?!
無視してくるならすればいいです。
周りはそれ見てるんで
その方の立場がどんどん悪くなるだけですしね。
-
るる
お返事ありがとうございます🙇♀️
少し周りが見えていないママですよね。大人なのに……
子どもの前ででもです。- 6月17日
-
るる
自分は挨拶できる範囲でするようにはしてます。大人として恥じない態度とり続けます!
- 6月17日

りんご🍎
私ならこんな事があったって
旦那に全て話した上で
もしかしたら妊娠していて
情緒不安定なのかもしれない...
私が何かしてしまったのかもしれない
だけど保育園という場所、
子供の手前、家族ぐるみも
ある中で挨拶の無視は
人としてもどうかと思うし
私からしたら不快に感じるから
もう今後も距離をおきたい。
旦那の友達にも
全てを話してほしい。
って伝えます!!
-
るる
お返事ありがとうございます🙇♀️
そーですよね。旦那も、何となくだけど無視されてる感じは実際あるみたいで……
旦那に話してみます!- 6月17日

pipi
謎ですね〜
わたしなら旦那さんに聞いちゃうかもしれないです💦
-
るる
お返事ありがとうございます🙇♀️
謎ですよね。旦那にちょっと聞いてみます!!- 6月17日
るる
お返事ありがとうございます🙇♀️
急にそういう態度に変わっちゃったので、心の整理がつかなくて……いま妊娠中とは聞いてるんですけど、それだけで態度がそんなに変わるもんなのかなぁーと😓