※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子が下の子に対して暴力を振るっており、状況が悪化しています。どうすれば良いか困っています。

きょうだいの玩具の取り合いはどのようにされてますか?

上の子が幼稚園に通うようになってから、下の子への扱いが酷くなってます。
特に下の子が上の子の玩具を取りに来ようものなら、突き飛ばして下の子は床に頭を打ち付けてしまったりします(>_<)
以前はここまでではなかったのですが、最近は取られてなくても来ようとしただけで突き飛ばします。
前は押したりする事はあっても突き飛ばしたりはしてなかったのですが、どんどんエスカレートしてしまってて困ってます。

私は普段から接しているので、突き飛ばしたりした時は注意したり、酷い時は手や腕をペシンと叩いたりしてました。
昨日は旦那が休みでその状況を始めて見たのと、突き飛ばしたところがフローリングで思いっきり頭を打ち付けてしまい、怒った旦那がいい加減にしろと頬を割と強めに叩き上の子は大泣きして大変でした。
旦那に叩かれる程怒られたのも始めてだったので、パニックになり暫く泣き続けてました。
落ち着いた頃に状況を説明し、注意をして下の子にも謝りましたが、今日また同じようち突き飛ばしました(>_<)

上の子が、下の子の事を要らないとか、玩具を取りに来て僕に意地悪するとか言ってたので、本人にしたら玩具を取りに来る悪い子だと思っているようです。

何度言っても同じ事の繰り返しで、どうしたら良いのか困ってます(>_<)

コメント

なす

上の子が「理不尽」と感じてるのじゃないでしょうか?
無条件に下の子に自分の物をあげなくちゃならない、自分だって遊びたいのに!って感じで。
下の子に別のおもちゃを与えて気を引くか、「いま遊んでるから、あとで貸してもらおうね」と上手く言うのも手かもしれません。
上の子には、あとで違うオモチャで遊ぶ時は貸してあげてね、等
どうしても赤ちゃんには無条件に優しくしなくちゃならないって形になってしまうので、上の子が我慢をしいるパターンが多くなります😅

  • ママリ

    ママリ

    確かに言われてみると、上の子の小さい頃は遊んでいる玩具を私が片付けたりする時に違う物を渡すとそれで遊んだり、子供用のハンガーで遊んでても洗濯する際に取り上げてもそんなに怒る事はなかったのですが、下の子は気が強く少しでも取ろうものなら怒って怒ってなので、どうしても上の子に一緒に遊んでや貸してあげてよとお願いしてしまってました(>_<)

    下の子は上の子の玩具を取りに来るから違う物を渡して一緒に遊ぼうとしても違うと投げてしまい、また負けじと取りに行くんですよね。

    なすさんが仰るように上の子は理不尽だと思っているんだと思います(>_<)

    • 6月17日
  • なす

    なす

    下の子の我が少し強めなんですね💧
    たまに上の子にママから「いつも下の子がゴメンね」って抱き締めてあげて下さいね🥰
    怒るのは逆効果になりそうな気もするので💧上の子を少し優遇させてあげる時間もあればいいのかな、と思います。自分が優しくされると他人にも優しくなれるものです❤️

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    本当にその通りですね(>_<)
    皆さんのお返事を頂くまでは、上の子に対しての不満ばかりでしたが、ここ最近は上の子を怒ったり下の子を優先にしてしまってたりする事が多く、上の子が愛情不足に感じていたのかも知れません💦
    教えて頂いたように早速上の子に下の子がゴメンねと抱き締めてあげてみます!
    ここ最近あまり褒める事もなかった気がするので、スキンシップ取りながら褒めてあげるように気をつけてみます^ ^
    子育てに余裕が無くなると怒ってばかりで嫌になりますね😔

    • 6月17日
4兄妹♥4A

小さい頃はその繰り返しですよ。
下の子が少し話せるようになってだんだん変わってきました。
上2人のときは毎日同じことが起きていましたが、下が話せるようになって「かして」が言えるようになると変わってきます。

上の子には「取ろうと思ったわけじゃないんだよ。楽しそうだから使いたかったみたい」と何度も言い聞かせていました。突き飛ばしたりするときは「痛いんだよ。同じことをされたらどう思う?相手にやられて嫌なことはしないの」って言い聞かせてます。

  • ママリ

    ママリ

    本当に毎日ずっとこの繰り返しをしてます(>_<)

    下の子は気が強くて、違う玩具を与えてもまた上の子に泣きながら向かっていきます。
    違う玩具を渡す私の頬まで叩いて悔しがるので、言葉が通じる上の子に貸してあげてとお願いするので上の子は上の子で余計にムキになります。

    痛いんだよとか言い聞かせるとその時は分かったと言ったり、機嫌がイマイチだと文句を言いながら、◯◯は(下の子)僕の玩具を取る悪い子だからとか口答えをしてきての繰り返しです。
    もう暫くこのやり取りが続くのでしょうね(>_<)

    • 6月17日
らー

上の子は環境が変わって精神的に不安定なのかもしれません💦
または幼稚園でそのように乱暴する子が居て真似してる可能性もあるかと思います💦
うちの子の時も同じような感じで私が精神的に参ってしまいそうでした。
ですが、上の子をちょっとのことで大げさに褒めたり、大好きよーと言ってハグしたりするようにしたり、お姉ちゃんさすがだねー!すごいねー!と持ち上げてたら徐々に下の子にも自分が言ってもらったことを言ったり、抱っこしたり、可愛がったりするようになりました!
まだたまに喧嘩はしてますが💦
対応すごく難しいですし大変ですが、悪いことした時は叱り、他のところでたくさん上の子を構ってあげてみるのもひとつの手かと思います。

  • ママリ

    ママリ

    確かに上の子は内弁慶なので、外では玩具を取られても滑り台などの順番を抜かされても見てるだけなので、幼稚園での生活にストレスが出てるかも知れません。
    児童館でも玩具を無理矢理取られたりしても我慢してました(>_<)

    最近、私の中で上の子が文句ばかりだし、ご飯も食べず本当言う事を聞かなくて可愛く思えない事が多々あり、どうしても月齢的にも下の子に肩入れする事が多くなってたので、余計に下の子に意地悪になってたのかも知れません😔
    下の子を突き飛ばすのを怒る前に上の子ともっとスキンシップを取って、ここ最近怒ってばかりで褒めてあげる事も減ってたので先ずは褒めてあげてみます。

    • 6月17日
  • らー

    らー

    分かります😭
    せっかく作ったご飯全然食べなかったり反抗ばかりされると私もイラッとしちゃいます😭
    上の子も褒めなきゃと思ってても自分の心の余裕が無いとなかなか難しいので、少しでも自分のご褒美の時間を作ってみたり美味しいお菓子とか食べてみるのもいいかもです😊🌸
    お互い大変ですが無理し過ぎないように頑張りましょう⸜🌷︎⸝‍

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    子育てって大変ですが、誰かに褒めて貰える事でも無く当たり前の事で、なんだか自分に余裕が無くなり怒ってだかりでした😭
    今日は幼稚園から帰って来たら抱き締めて褒める事の方が多くなるよう気をつけてみます!
    私も誰かに褒められたいです(笑)
    本当有難うございました^_^

    • 6月17日
ママリ🔰

難しいかもしれませんが、上の子を怒るばかりではなく、下の子に言い聞かせるようにしてみてはいかがですか?💦

うちも男女の兄弟で、上の子は年齢違いますが同じ感じで下の子の扱いが酷いです😅
下の子は月齢近いので、上の子の持ってる物を狙うのも同じです😅💦


もちろん、押したらダメだよ、蹴っちゃいけないよ、叩かないよ、もその都度上の子には言いますし、あまりに酷ければ手はあげませんが強めに叱ることもあります。

が、上の子にしてみれば、自分が最初に持って遊んでるのに奪い取られそうになって、自分なりに阻止したら怒られるって、理不尽だと思いますよね😅


一応、上の子には一緒に遊びたいんだって、とか言ってみますが、嫌がるなら下の子に今お姉ちゃんが遊んでるから順番ね、って言ったり、こっちで遊んでよっか!って違うおもちゃ渡したりしてます😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね。。
    上の子は上の子で理不尽に思ってると思います(>_<)

    うちは下の子が月齢より発達が遅くてまだ歩けないし、言葉もそんなに理解してる感じがないんです。
    なのに気が強くて、下の子に違う玩具を与えても私に投げつけて来て、負けじとまた上の子の玩具を取りに行くので、結局言葉の通じる上の子にお願いをしてしまってる状態です😔
    上の子はなんで僕ばかり。。って思ってるんだと思います(>_<)
    そして阻止したら逆に怒られてしまって💦
    もっと上の子優先にさせてあげた方が良いですよね(>_<)

    • 6月17日
ハルヒママ

うちは上の子に我慢ばかりをさせることを避けたくてじなんがまだ分からないうちからおもちゃの取り合いになると
次男が持ってるものを取った時は長男に「〇〇が先に遊んでたんだからあとで貸してもらってよ」って言うし次男が長男のを取ったら「お兄ちゃんが今使ってるよ‼︎あとで貸してもらおうね」と言い聞かせたり次男の黒子になって長男に「貸して」と言ってみて長男が貸してくれたらお礼を一緒に言うようにしたしダメと言ったら次男に「お兄ちゃんがまだ使うみたいだからまたあとで借りようね」って言い聞かせてました(o^^o)貸し借りを覚えるチャンスかなと(笑)
それでも押したり奪い取ったりはよくあるし次男が床に頭ぶつけちゃうこともあります(;>艸<;)
そう言う時はまず長男の気持ちを代弁してあげて押したり奪い取ったりすることはしてもいいことなのかを長男に問います。ダメな事だと答えれたら褒めてじゃぁどうするんだっけ?と問い次男に謝らせます(^ ^)
この繰り返しではないでしょうか(^ ^)手が出る頻度は減ってますよ(o^^o)

上の子に言い聞かせる、我慢させる方が物事を理解しない下の子にするより早いからついやりがちだし上の子は出来て当たり前と思っちゃうこともあってできてない事に目が行きがち…そして怒られるのが上の子です(;>艸<;)
そうじゃなく誘導の仕方で褒めてあげる部分を作ってあげることも1つの方法かと思います(o^^o)
いつも譲ってくれてるのであればそれが当たり前ではなく我慢の上に成り立ってる事なので大げさなくらい褒めてお礼を言うだけでも違うかなと思いますよ(o^^o)

  • ママリ

    ママリ

    上の子は出来て当たり前と思っちゃってる事が多く、どうしても上の子に怒ってしまってばかりでした(>_<)

    うちは下の子が気が強くて、結構キィキィ起こります。
    既に女子ですね(笑)
    なので余計に下の子に肩入れしてしまってたので、少し上の子の気持ちになり接してあげてみます!

    • 6月17日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    私もそうですがなかなか長男を褒めるタイミングがありません(;>艸<;)怒ることは山ほどあるのに(笑)
    そういう時はあえてこちらからお手伝いをお願いしたりして褒める、お礼を言うなどのタイミングを作るようにしてます(o^^o)
    あと長男に言うように次男にも分かろうが分かってなかろうが言うようにはしてますよ(o^^o)
    長男が3歳くらいの時いつも自分ばかり怒られる、次男は言われないのに‼︎みたいな事を言ってきたことがあるんですよね…言ってもまだわからないからと思ってたんですけどそれは大人都合なんですよね…子供からしたら理不尽に感じるんだと思います(;>艸<;)

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    有難うございます。
    お手伝いをお願いして褒めたりお礼を言うの良いですねー!

    最近は下の子がこちらの反応を楽しむようになって来たので、下の子に対してばかり目を向けてしまっていたのでもっと上の子に対しても怒るばかりではなく気持ちを考えてあげながら接してみます!
    まだまだ3歳で勝手にお兄ちゃんにさせられて我慢ばかりでは上の子も不満が溜まりますね😔

    • 6月17日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    もしご自身に余裕があればですが料理とかいいですよ(o^^o)
    野菜や物の名前を教えるチャンスでもあるしクイズみたいにして野菜の名前当ててもらって正解したら褒める、上手に切れたとかなんでも褒めてあげることができる物です(o^^o)キッズ包丁とかマイエプロンとか揃えてあげるのも喜んでもらえるし大変だけど一緒にするのも楽しいですよ(o^^o)
    褒めることが少なくなったなぁって時はよく長男とお菓子作ったり夕飯作ったりしてます(o^^o)

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    料理なんて一緒にした事無かったです(>_<)
    下の子が生まれてからは早く物事を進めたくて私がやってしまう事が多く、一緒に何かをしたりする事が無くなってしまってました。。
    おままごとの料理とか大好きなので、エプロン買って時間に余裕がある時は一緒にしてみます!
    有難うございます^ ^

    • 6月18日