
9ヶ月の娘が離乳食とミルクについて困っています。食事中に暴れることがあり、ミルクも飲まないため悩んでいます。フォローアップミルクが欲しいが手に入らず、体重も増えずにイライラしています。アドバイスをお願いします。
おはようございます。
今9ヶ月の娘がいるのですが、離乳食とミルクについて質問させてください。
娘は今三回食で、毎回途中不機嫌になって暴れるのですが、音楽を流したりしてなんとか完食してくれています。
それでも怒る時は怒ります。
離乳食後はミルクを飲まさているのですが、全然飲んでくれません。
じっとしてるのが嫌ですぐ暴れて、させないようにすると泣いて暴れます
飲んでくれないのが分かってるので、寝る前以外は120mlしかあげていません。寝る前は220しっかり飲んでくれます。
ここ1ヶ月でどれぐらいミルクを無駄にしたか…。
フォローアップミルクにしたいのですが、なかなか今あるのが無くなりません。
体重も4月頃から全く変わらず、7.80kgから増えません。
焦らないようにしても、色々考えて娘にイライラしてしまいます。
アドバイスお願いします。
- 🐱🍊(6歳)
コメント

ななな
離乳食は完食で
どのくらいの量食べてますか?

🐱🍊
なるほど!!
今まで一気に終わらせようとズラそうとしたこと無かったです😢
娘苦しかったかもしれないなぁ💦
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😍
🐱🍊
1回160gくらいです。
ミルクは1日3回ほどあげています。
ななな
ミルクの時間ズラしても飲みませんか?
うちの子は
離乳食を食べると言う行為で満足するみたいで
離乳食開始当時から
離乳食後のミルクは飲まなかったです😅
なので2回食終わりまで
9時離乳食、11時ミルク
14時離乳食、18時ミルク
22時(寝る前)ミルク
って感じでした🍼
3回食になってからは
更に飲まなくなり
8時、12時、18時離乳食で
ミルクはたまに15時
22時(寝る前)だけです😅