
寝るときの体勢について質問です。横向きで寝ると赤ちゃんに負担がかかっているのか不安です。みなさんはどのような体勢で寝ていますか?
寝るときの体勢について質問です!
まだ仰向けで寝ていても苦しくないのですが、
仰向けで寝るのは圧迫されて自分にも赤ちゃんにもよくないっていう記事をみてからは横向きで寝るようにしてます。
横向きで寝ると、下にしているほうのお腹の側面で赤ちゃんがお腹の側面をポリポリしているような、突っついているような感覚があるのですが、
これは普通なのでしょうか💦??( ゚□゚)
赤ちゃんに負担がかかっているのかなと思うと、申し訳なく感じてしまって、寝るにも眠れない時があります(^o^;)
みなさんは、どのような体勢で寝ていますか??
- ぴー(5歳10ヶ月)
コメント

晴日ママ
長男は横向きで抱き枕抱っこして
次男の時は仰向けが1番楽だったので臨月もずっと仰向けでした🤣
病院でも自分が楽な体制が一番いいと言われたので^_^
長男の時よりお腹大きくなるのは早かったですが
大きさは小さかったのでずっと仰向け出来たのかなと思います😌

りんご
シムス姿勢とかあります。でも普通に寝やすい姿勢で寝ていましたよ!赤ちゃんは羊水に包まれていますし申し訳なく思うことはないですよ!
-
ぴー
申し訳なく思うことないんですね😭💦
コメントみてほっとしました💦- 6月17日
ぴー
楽な体勢がいいんですね😌💕
そうすると、仰向けかも、、😂💦
あかちゃんの大きさによってかわるんですね。明日診察日なので平均と比べてみます👶✨